ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 公共交通対策課 > 周南市高校生通学定期券購入補助制度のお知らせ

周南市高校生通学定期券購入補助制度のお知らせ

印刷用ページを表示する更新日:2024年3月16日更新 <外部リンク>

周南市高校生通学定期券購入補助制度

「周南市高校生通学定期券購入補助制度」は、公共交通(路線バス、離島航路)の利用促進と、高等学校等へ通学する方の経済的負担の軽減を図るため、通学に使用する路線バスまたは離島航路の定期券購入費の一部を補助する制度です。

補助対象者

市内に居住する、高等学校等(※1)に通学する生徒(※2)で、通学のために路線バスまたは離島航路の通学定期券(※3)を購入される方(※4)

※1 高等学校(全日制・定時制・通信制)、高等専門学校(第1学年から第3学年)、専修学校(高等課程)など。ご不明な点があればお問合せください。
※2 補助の申請書類は保護者が提出する必要があります。
※3 最も経済的な通常の経路で通学するための通学定期券(路線バスは県内移動、高速バスは市内移動のみ対象)とします。
※4 他の制度により全額通学費の補助を受けている方、生活保護を受けている方は対象となりません。

補助金額

路線バスまたは離島航路の通学定期券購入額から一月あたり9,000円を引いた金額が補助の対象となりますので、一月あたり9,000円を超える定期券が対象となります。

例)
1か月20,900円の通学定期券を購入する場合
⇒20,900円-9,000円=11,900円が補助金額となります。
1学期73,100円の通学定期券を購入する場合
⇒73,100円-(9,000円×4か月)=37,100円が補助金額となります。
1か月8,900円の通学定期券を購入する場合
⇒この補助金の対象となりません。

申請方法

防長交通または大津島巡航の販売窓口で申請する場合

定期券販売窓口で補助金額を差し引いた金額で通学定期券を購入できます。ただし、定期の通用期間の一部が補助の対象とならない場合は市に直接申請となります。
防長交通では、通学定期券を新規購入する場合は利用開始日の7日前、継続購入の場合は利用開始日の14日前から購入が可能です。
通学定期券を窓口で購入申し込みするときに、定期券の申込書と、以下の書類を提出してください。

【申請書類】

【添付書類】
※提出した書類は返却できませんので、コピー等をご用意ください。

(1)在学を証明する書類
学生証(生徒手帳)のコピー、または在学(通学)証明書。4月からの新入生が入学前に購入する場合は、合格通知書のコピーでも可

(2)住所を証明する書類
高校生等の住所が記載されている、運転免許証、マイナンバーカード、保険証などのコピー、住民票

市に直接補助金申請をする場合

防長交通のスマホ定期券を購入したとき、定期の通用期間の一部が補助対象とならないとき、防長交通以外の通学定期券を購入したときなどは市に直接申請してください。購入時は通常価格での購入となります。必要書類を提出していただいたのち、審査のうえ、補助金をご指定の口座に振り込みます。
以下の書類を市公共交通対策課に提出してください(郵送可)。各総合支所でも受け付けます。

【申請書類】

【添付書類】
※提出した書類は返却できませんので、コピー等をご用意ください。

(1)在学を証明する書類
学生証(生徒手帳)のコピー、または在学(通学)証明書。4月からの新入生が入学前に購入する場合は、合格通知書のコピーでも可

(2)住所を証明する書類
高校生等の住所が記載されている、運転免許証、マイナンバーカード、保険証などのコピー、住民票

(3)通学定期券の購入を証明する書類
定期を購入したときに発行される領収書等のコピー

(4)申請者名義の振込先口座の登録申請書

令和6年度における注意点

対象となるのは、通学定期券の令和6年4月1日以降の期間です。
令和5年度と6年度にまたがる通用期間の通学定期券について、一部補助の対象となる場合がありますので、市公共交通対策課にご相談ください。

よくある質問と回答

よくある質問と回答をまとめています。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)