ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

行政評価

印刷用ページを表示する更新日:2025年4月11日更新 <外部リンク>

周南市行政評価

周南市では、平成17(2005)年度より「行政評価システム」を導入し、周南市が実施する事務事業を対象とした「行政評価」を実施しています。
行政評価システムは、その導入目的を

  1. 成果志向の行政運営(行政活動の目的・達成目標の明確化)
  2. 行政マネジメントサイクルの確立(行政活動の検証と改善に基づく行政運営)
  3. 情報の共有化とアカウンタビリティ(説明責任)の向上
  4. 職員の意識改革

と定めています。
平成25(2013)年度より、事務事業所管課長を1次評価者、所管部長を評価責任者(最終評価者)として評価を行い、常に点検・評価しながら職務を遂行することで、業務に対する課題を把握し、早期に改善を図るための自己改善(見直し)のツールとして行政評価を実施します。  

 

実施年度別概要について

令和6(2024)年度

実施要領
取組状況
行政評価結果

 政策体系図 [PDFファイル/918KB]

 

令和5(2023)年度

実施要領
取組状況
行政評価結果

 政策体系図 [PDFファイル/959KB]

 

令和4(2022)年度

実施要領
取組状況
行政評価結果

 政策体系図 [PDFファイル/955KB] 

 

令和3(2021)年度

実施要領
取組状況
行政評価結果

政策体系図 [PDFファイル/945KB]

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)