令和4年度 狂犬病予防集合注射について
令和4年度 狂犬病予防集合注射の日程について
【お願い】新型コロナウイルスの感染症予防のために、来場時はマスクの着用と来場者間の間隔を空けるよう、ご協力をお願いします。また、発熱等の症状のある方は、ご来場を自粛してください。
○犬の飼い主は、飼い犬に狂犬病予防注射を毎年1回受けさせることが義務付けられています。
「令和4年度の集合注射」を次の日程で行いますので、最寄りの会場で予防注射を受けてください。(注射はどの会場でも受けられます。)
【昨年度からの変更点】
※交通の妨げを防ぐため、「湯野東集会所」の会場を、「市道行田4号線(行田バス停付近)」に変更しております。
※新たに「久米支所」を注射会場に追加しています。
※「中渋川」と「上渋川」は実施いたしませんので、他会場をご利用ください。
○今回の集合注射では、「2022年度狂犬病予防注射済票」を交付します。
令和4年度 狂犬病集合注射日程 [PDFファイル/245KB]
〈料金〉
・注射のみ 3,050円
・登録と注射 6,050円
※釣り銭のいらないようご準備ください。
※4月の集合注射時以外に、山口県獣医師会徳山支部(周南市、下松市)に所属している動物病院以外で狂犬病予防注射を受けられた場合は、必ず動物病院が発行する「狂犬病予防注射済証」を、環境政策課または各総合支所担当課へ提示し、「狂犬病予防注射済票」の交付を受けられるようお願いいたします。なお、注射済票交付の際、1頭あたり550円の手数料が必要です。