しゅうなん通報アプリ(野犬)
「しゅうなん通報アプリ」野犬通報実績を閲覧できるようになりました。
令和2年9月に導入した「しゅうなん通報アプリ」の野犬通報情報について、「月別通報件数」、「曜日・時間帯別通報件数」、「通報場所」について、より詳細な情報を閲覧できるようになりました。
市民の皆さまにおかれましては、野犬の出没状況の把握により、野犬に注意を払っていただきますようお願いします
・PC版サムネイル
・スマートフォン版サムネイル
・スマートフォン版QRコード
[利用方法]
(1)各媒体に合わせたサムネイル(画像)をクリックしていただくと可視化されたアプリ情報画面に移動します。
(2)「月別通報件数」において、月別の棒グラフをクリックしていただくと、その月の状況が表示されます。
(3)「通報場所」内の画面右上の「地区別内訳から」から、確認したい地区を選択すると、その地区の状況が表示されます。
しゅうなん通報アプリで野犬情報の通報が可能になりました
- しゅうなん通報アプリに、野犬情報を通報する機能を追加しました。
- スマートフォンから簡単に通報していただくことができます。
- 寄せられた情報をもとに迅速に対応します。
※提供された情報に対し、対応状況をお知らせする機能はありません。
※緊急の場合は、環境政策課まで連絡してください。
●通報される場合のお願い
野犬情報は野犬対策を効果的に進めるために非常に有効です。写真や野犬の特徴、目撃時間等、具体的な情報を送って いただければ、より効果的な対策を行うことができます。
野犬の被害を無くすために、皆さまのご協力お願いします。
アプリのダウンロード


アプリの通報件数
しゅうなん通報アプリへの野犬通報機能の追加以降、多くの方からアプリにより野犬の目撃等の情報をいただいています。寄せられた目撃等の情報は、山口県周南環境保健所と情報共有し、野犬対策に活用しています。
項目 | 件数 |
---|---|
周南通報アプリによる野犬情報の通報件数 | 1754件 |
周南通報アプリ全体のこれまでの総ダウンロード数 | 5403件 |
※令和4年2月末現在