ワンワン銀行
ワンワン銀行について
ワンワン銀行は、ご家庭でやむを得ず飼えなくなった生後3週間から3か月までの子犬の譲渡会です。
ご家庭で飼育されている親犬が子犬を産み、新たな飼い主を自分で見つけることが困難な方のために、子犬を譲渡する場として開催しています。
開催日程
令和7年4月27日(日曜日)の開催中止。譲り渡しの申込がありませんでした。
次の開催予定日
令和7年5月18日(日曜日)午前9時~
※小雨開催。荒天の場合は次の日曜日に延期します。
※子犬の譲り渡しの申込がない場合は、開催しません。なお、開催の有無は開催日3日前までに環境政策課ホームページに掲載します。
会場
大迫田墓地駐車場前(周南緑地公園内):周南市大字徳山10119番地の1
子犬の譲渡申込等について
子犬の譲り渡しを希望する方
周南市に住民登録のある方(周南市民)に限ります。開催日5日前の火曜日12時までに市に申込ください。
【登録申込方法】市環境政策課窓口、電話、メール
【登録申込内容】
- 譲り渡し希望の方の住所、氏名、電話番号
- 子犬の犬種、性別、毛色、犬の生年月日
※子犬の譲渡登録依頼書 [PDFファイル/92KB]を開催までに提出してください。
※登録された子犬の情報は、ホームページに掲載します。
子犬の譲り受けを希望する方
周南市民または市外の方で、事前の申込は必要ありません。当日、会場にお越しください。
※満70歳以上の高齢者のみで構成される世帯の方、または未成年者だけでご来場の方には譲渡できません。
譲渡先の決定方法
子犬を譲り渡したい方と譲り受けたい方で交渉により、譲渡先を決定します。なお、子犬に対して譲り受けたい方が複数の場合は、抽選くじで決定します。
その他の注意事項
子犬の譲り渡しを希望する方
- 子犬はケージまたは段ボール箱等に入れてお持ちください。
- 正式に譲渡先が決定するまで、会場で待機してください。
- 譲渡が成立しなかった場合、子犬は責任を持ってお持ち帰りください。
子犬の譲り受けを希望する方
- 子犬を入れるゲージまたは段ボール箱等を準備してください。
- 子犬の性格等について市では承知していません。飼い始めに役立つ情報提供等を希望する場合は、譲り渡しされた方と任意で連絡先を交換してください。