ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 市民課 > サービス色々!マイナポータルでできること

サービス色々!マイナポータルでできること

印刷用ページを表示する更新日:2022年4月7日更新 <外部リンク>

マイナポータルとは

マイナポータルは、政府が運営するオンラインサービスです。子育てや介護をはじめとする、行政手続の検索やオンライン申請がワンストップでできたり、行政機関からのお知らせを受け取れたりする、自分専用のサイトです。

👉 マイナポータルトップページ<外部リンク> 👉 マイナポータル紹介ページ<外部リンク>

マイナポータル

必要なもの

マイナポータルでできること

できること

ぴったりサービス(行政手続のオンライン申請)

■確定申告の手続(e-Taxとの連携)

■自分の年金記録が分かる(ねんきんネットとの連携)

■マイナンバーカードの健康保険証利用登録

■就労証明書の作成

■法人設立ワンストップサービス

■わたしの情報の表示

■やりとり履歴の確認

■公金受取口座の登録


ぴったりサービスでは、以下3つのことを行うことができます。

  1. 知りたい制度・手続を、簡単検索
    子育てに関する手続をはじめとした、さまざまな申請や届出を検索することで、詳細を確認することができます。
  2. オンライン申請
    一部の手続は、オンライン上で申請を完了することができます。申請内容は途中で保存し、好きなタイミングで再開することができます。
  3. 申請書のオンライン入力、印刷
    一部の手続では、オンライン上で申請書を作成し、印刷することができます。
    オンラインで作成した申請書を窓口に持っていくことで、手続の申請をスムーズに行えるようになります。
    入力は途中で保存をし、好きなタイミングで再開することができます。
    周南市が対応している手続については、以下からご確認ください。

     👉 ぴったりサービス<外部リンク>

確定申告×マイナポータル

マイナポータルの「もっとつながる」機能を利用し、e-Taxと連携することで、利用者識別番号と暗証番号を入力することなく、e-Taxにログインし、メッセージボックス等を確認できるほか、 所得税・贈与税・個人消費税の申告書や納税証明書、源泉所得税に関する法定調書などを作成することができます。 なお、ご利用に当たっては、初期設定が必要となりますので、以下をご確認ください。
👉 e-Taxとマイナポータルとの連携について <外部リンク>

ねんきんネット×マイナポータル

「ねんきんネット」は、これまでの年金記録や将来受け取る年金の見込額などご自身の年金に関する情報を、パソコンやスマートフォンから、いつでもどこでも確認できるサービスです。

「ねんきんネット」のご利用登録について、マイナポータルの「もっとつながる」の機能により、マイナポータルからも「ねんきんネット」にアクセスできるようになりました。これにより、マイナポータルにログインしていただくと、「ねんきんネット」のユーザIDをお持ちでない方でも、マイナポータルから「ねんきんネット」をご利用できます。詳しくは以下をご確認ください。
👉 マイナポータルからのログイン方法<外部リンク>

 

マイナンバーカードの健康保険証利用登録

マイナンバーカードの健康保険証としての利用がはじまりました。(現在はプレ運用中)
詳しくは以下をご確認ください。
👉 マイナンバーカードの保険証利用について<外部リンク>

■マイナンバーカードを保険証として利用するには、マイナポータルから「健康保険証利用登録」が必要です。詳しくは以下をご確認ください。
👉 マイナンバーカードの健康保険証利用登録の方法<外部リンク>

※利用登録の支援を、保険年金課及び各総合支所市民福祉課で行っています。登録には、利用者証明用電子証明書の機能を搭載したマイナンバーカードと暗証番号(数字4桁)が必要です。

メリット

就労証明書作成×マイナポータル

就労証明書は、認可保育所などへ入所を申し込む際に必要となる書類です。
マイナポータルの就労証明書は作成コーナーでは、以下のことを行うことができます。

  1. 作成したい就労証明書の様式を、かんたん入手
    就労証明書作成コーナーでは、簡単な検索で各市区町村の様式を入手することができます。
  2. 就労証明書を、キーボード入力でらくらく作成
    入手した就労証明書の様式に、そのままキーボード入力を行い、就労証明書を作成することができます。作成した就労証明書は、ダウンロードして、印刷することができます。

■周南市の就労証明書コーナーは以下をご確認ください。
👉 就労証明書作成コーナー(周南市)<外部リンク>

法人設立ワンストップサービス

今までの法人設立関連の手続は、数ある手続から必要なものを自分で選び、たくさんの提出書類を作成し、ひとつひとつ異なる機関に提出する必要がありました。
この「法人設立ワンストップサービス」を使うと、それらすべてをオンラインで行えるようになります。
また、申請機関での申請状況もこのサービス内で随時知ることができるようになります。
詳しくは、以下をご確認ください。

👉 法人設立関連手続をオンラインで<外部リンク>

わたしの情報を確認できる

行政機関等が保有するあなたの情報を検索して確認することができます。
詳しくは、以下をご確認ください。

👉 わたしの情報について<外部リンク>

わたしの情報

「わたしの情報」のやり取り履歴を確認できる

「わたしの情報」が行政機関間でやりとりされた履歴を確認することができます。
詳しくは、以下をご確認ください。

👉 やりとり履歴について<外部リンク>

やりとり

公金受取口座の登録ができる

公金

給付金などを受け取るための預貯金口座(公金受取口座)を1人につき1口座、あらかじめデジタル庁に登録する制度です。

公金受取口座を登録しておくと、年金、児童手当など、今後の給付金を申請するときに、口座情報の記入や通帳の写しなどを提出する必要がなくなります。申請の都度、必要になる書類確認の手間が省け、緊急時の給付金などもより迅速に受け取ることができます。※改めて、給付金の申請は必要です。

👉登録方法、登録可能な口座や制度の詳細はこちらをご確認ください。(デジタル庁HP)<外部リンク>

■登録は、スマートフォン、パソコンからできます。お持ちでない方は市役所市民課、各総合支所市民福祉課に、マイナポータル用の端末を設置しておりますので、こちらからでも登録手続きができます。
操作にあたっては、個人の金融機関に関する情報を入力することとなりますので、入力等の端末の操作は原則ご自身で行っていただく必要があります。予めご承知ください。

口座の登録は任意です。(ただし、7500円分のマイナポイントの付与を希望される方は口座の登録が必要です。)すべての人が必ず行う必要がある、という制度ではございません。

■公金受取口座登録制度の問い合わせ先
フリーダイヤル:0120-95-0178
音声ガイダンスに従って「6番:公金受取口座登録制度」を選択してください。
・平日:9時30分から20時00分まで
・土日祝:9時30分から17時30分まで(年末年始を除く)

今後マイナポータルでできること

■引っ越しワンストップサービスの実施

引っ越しワンストップサービスを利用することで、引越しに際し、様々な行政機関や民間事業者に対して必要な、氏名や新住所等の届出を一括で行うことが可能となる見込みです。

政府CIOポータル「引越しワンストップサービスの推進」<外部リンク>

マイナンバーカードでますます便利に!

便利に

マイナポータルを活用するために、マイナンバーカードを作りませんか?

👉 マイナンバーカードの申請方法はこちらをご確認ください