【事業者募集】周南市アンケート&情報発信促進のプレゼント企画を実施します!
印刷用ページを表示する更新日:2025年3月26日更新
アンケート等プレゼント企画提供事業者募集
~プレゼントを提供してあなたのお店をPRしませんか~
広報しゅうなんでは、市民の皆さんの意見をまちづくりに生かすため、2020年からアンケートを実施しています。2025年度からは、アンケートに回答いただいた方の中から抽選で、周南市内の企業・店舗から提供いただいた商品やサービスをプレゼントする取り組みをスタートします!
そこで、お店の商品やサービスをプレゼントとして提供していただける事業者を募集します。
さらに、今後は情報発信を目的としたプレゼントキャンペーンも予定しています。
※当面の間、商品・物品の提供事業者のみの募集とさせていただきます。
提供事業者のメリット
- お店や商品をPRできる
広報しゅうなんは毎月5万8,000部発行!市内の公共施設への設置や市ホームページで電子版も公開しており、世代や性別を問わず、市民に広く情報を伝えることができます。
さらに、市公式SNSなどでも情報発信します。「広報しゅうなんで紹介されました!」などの二次利用も可能なため、来店者向けに中長期的にPRすることができます。 - 新規顧客の獲得ができる
原則、プレゼントの引き換えまたは利用は店舗で行うため、新規顧客の獲得が期待できるとともに、地域経済の活性化にもつながります。 - 掲載料は0円!!
必要なのはプレゼントのみです。
※無償で引き換えができない割引券や金券は不可とします。
プレゼント企画の流れ
- プレゼント提供申込書を広報広聴課窓口に提出、またはオンラインフォームから申し込み(事業者)
オンラインフォームはこちら<外部リンク> - 掲載の決定の連絡及び掲載決定通知書の送付(周南市)
- 掲載に必要な原稿および写真などのデータを送付(事業者)
- 広報紙や市公式SNSなどにプレゼントや事業者情報を掲載(周南市)
- 当選者にプレゼント引換券を送付(周南市)
- 当選者が店頭で引換券とプレゼントを交換(事業者)
- 実施報告書の提出(事業者)
対象事業者
- 周南市内に事業所を有する事業者
※実店舗がなくても申込みは可能ですが、プレゼントの送料は事業者負担となります。 - 商品・店舗・働く人の紹介ができる事業者
プレゼントの規格
- 提供価格は総額5,000円(税抜き)相当以上のものとします。
- 原則として、2人以上に提供するものとし、1人当たりの提供価格が総額500円(税抜き)相当以上のものとします。
- 原則として、周南市内の店舗において無償で引換えができるものとします。
- プレゼントの引換期限は、原則として、広報掲載号の発行月から起算して2か月後の月末までとします。
(例:7月号掲載の場合は、9月末日まで)
※当面の間、商品・物品の提供事業者のみの募集とさせていただきます。
掲載イメージ
募集期間
随時募集しておりますが、掲載希望月の2か月前の15日(土・日・祝日の場合は、その前日)までにお申し込みください。
(例:7月号希望の場合は、5月15日まで)
募集チラシ
プレゼント提供事業者募集チラシ [PDFファイル/1.58MB]
ダウンロード
- 周南市アンケート及び情報発信促進等プレゼント企画実施要綱 [PDFファイル/131KB]
- 周南市アンケート等プレゼント提供申込書 [Wordファイル/22KB]
- 周南市アンケート等プレゼント提供申込辞退書 [Wordファイル/20KB]
- 周南市アンケート等プレゼント引換実施報告書 [Wordファイル/20KB]