『食のマルシェ』の学校in周南
印刷用ページを表示する更新日:2025年9月1日更新
日本政策金融公庫様と共催で、創業機運醸成イベントを開催します。
イベントのチラシ [PDFファイル/883KB]
対象
マルシェに興味・関心のある方で、全日程に参加できる方
定員
8名
応募者多数の場合は、選考とさせていただきます。
内容
- 講義3日とマルシェ出店による実習(準備含む)2日の計5日間の講座。
- 講義では、マルシェ出店に必要な知識(コンセプト設計、メニュー開発、材料費等の調達(原価計算)、プロモーション戦略、ビジネスプラン作成、資金調達等)を学びます。
- マルシェ出店による実習では、講義で学んだことの実践の場として参加者(個人またはチーム)で出店していただきます。
日時
講義1 :令和7年11月5日(水曜日)13時から17時まで ※17時30分から交流会(要参加)
講義2 :令和7年11月11日(火曜日)10時から17時まで
実習準備:令和7年11月21日(金曜日)11時から17時まで
実 習:令和7年11月22日(土曜日)11時から17時まで
講義3 :令和7年11月23日(日曜日)10時から14時まで
場所
- 講義:徳山駅前賑わい交流施設(徳山駅前図書館)交流室2(周南市御幸通2丁目28番2)
- 実習:徳山駅前賑わい交流施設(徳山駅前図書館)2Fインフォメーションスペース
参加料
無料
※初日の交流会費4,000円程度及び実習の材料費等は各自負担
申込方法
- 申込期限:令和7年10月31日(金曜日)まで
- 申込先:日本政策金融公庫の申込フォーム<外部リンク>
お問い合わせ先
日本政策金融公庫 徳山支店 国民生活事業
住所:周南市本町1丁目3番地
電話番号:0570-082201