水素普及啓発パンフレットを作成しました
印刷用ページを表示する更新日:2024年10月4日更新
水素普及啓発パンフレットを作成しました!
水素エネルギーで未来を拓(ひら)く~水素先進都市「周南」~
周南市では、周南コンビナートで生産され、次代のクリーンエネルギーとして期待される水素をまちづくりへ活用する様々な取組を行っています。この未来の社会づくりに挑戦する本市の取組を市内の中学生に広く理解していただき、次世代を担う人材の育成へとつなげていくため、水素普及啓発パンフレットを作成しています。
このパンフレットは、周南コンビナートの概略や水素が注目されている理由、本市の水素の取組などをマンガ化することで、わかりやすく、より効果的に市内の中学生、ひいては市民の方へ理解していただける内容になっています。
ぜひご覧いただき、多くの方に周南市の産業や水素社会について興味を持ってもらえればと願っています。
あらすじ
主人公の水野ナナコは授業参観で、家族と仕事をテーマにした作文を発表するため、お父さんの職場見学に行くことにしました。
初めて父親の仕事を見学したナナコは、そこで“未来のエネルギー”を目の当たりにしたのです。
閲覧・ダウンロードはこちら
(Web掲載用のため画質を落としております。ご了承ください。)