ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 事業者向け情報 > 産業振興 > 水素事業 > 令和7年度水素関連製品等研究開発事業補助金

令和7年度水素関連製品等研究開発事業補助金

印刷用ページを表示する更新日:2025年4月9日更新 <外部リンク>

周南市水素関連製品等研究開発事業補助金

この補助金は、山口県の令和7年度「水素先進県」実現加速化事業(部材開発等推進)補助金(以下、県補助金という。)の交付決定を受けた、市内の中小企業者及び中堅企業者に対する補助金です。

〈山口県補助金について〉

(地独)山口県産業技術センター

制度の目的

市内の中小企業者及び中堅企業者が水素利活用製品等にかかる研究開発や試験評価等に要する経費の補助を行うことにより、地域における水素関連産業の育成および企業の水素市場への参入を促進するために実施します。

周南市水素関連製品等研究開発事業補助金 公募要領 [PDFファイル/497KB]

対象者

 1.単独で事業を行う場合

  (1)市内に事務所又は事業所を有する中小企業及び中堅企業者であること。

  (2)当該年度の県補助金の代表申請者として交付申請し、交付決定を受けていること。

  (3)市税の滞納がない者

  (4)暴力団(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する暴力団をいう。)又は暴力団員(同法第2条第6 号に規定する暴力団員をいう。以下同じ。)若しくは暴力団員と密接な関係を有する者でないこと。

2.2社以上が共同で事業を行う場合

   (1)1.に該当する事業者が代表申請者であること

   (2)全ての事業者が、1.(3)と(4)の事業者の要件を満たすこと

対象事業

  • 水素関連製品等にかかる研究開発や試験評価等

  ※水素関連製品等…水素(アンモニア、合成メタン、合成燃料等を含む。)の製造、貯蔵、輸送、供給及び利用に係る製品又はそれに関連する部品等をいう。

補助率・限度額

  • 補 助 率:補助対象経費から県補助金の確定通知書に記載された額を差し引いた額の2分の1以内
  • 補助限度額:100万円

申請期間

  • 県補助金の交付決定を受けた日から起算して2週間以内

 ※ 時間は 8:30 から 17:15 まで

 ※ 土・日・祝日は除く

申請書等のダウンロード

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)