ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 行財政 > 有料広告の募集 > 【令和7年度受付終了】徳山駅南北自由通路エスカレーター棟有料広告掲出者募集
トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 行財政 > 市有財産の有効活用 > 【令和7年度受付終了】徳山駅南北自由通路エスカレーター棟有料広告掲出者募集

【令和7年度受付終了】徳山駅南北自由通路エスカレーター棟有料広告掲出者募集

印刷用ページを表示する更新日:2025年2月6日更新 <外部リンク>
※令和7年度の募集は終了しました。

徳山駅南北自由通路の広告掲出者を募集します

企業のPRや商品のCMにご活用ください。

 

募集内容

多くのビジネスマンや旅行者が利用する徳山駅南北自由通路エスカレーター棟内の、市が指定する広告位置について、広告掲出者を募集します。

 

申込受付期間

令和7年1月6日(月曜日)から令和7年2月6日(木曜日)
(受付時間 午前9時00分 ~ 午後5時00分)
※閉庁日での受付はいたしません。

 

広告掲載場所

徳山駅南北自由通路エスカレーター棟 ≪建物図面-位置図、写真図を参照≫

番号 位置 面積 広告料最低価格(年額)
※別途消費税要

4

1階玄関口上部壁面 東側  縦1.20m × 横3.60m 449,280円

6

2階通路柱(大)南側面 西 縦2.38m × 横1.74m 430,560円

※広告掲出にあたっては、広告掲出料のほかに、行政財産目的外使用料(月額440円(税抜)/平方メートル)が必要です。

 

契約期間

契約期間は、令和7年4月1日から令和8年3月31日までとしますが、以降1回の年度更新も可能です。

 

広告料

広告料最低価格(年額)以上の額で申し込んでください。
複数の位置に広告を掲出したい場合、それぞれ広告料最低価格(年額)以上の額で申し込んでください。

 

広告掲出の方法等

広告の作成、掲出、撤去は広告掲出者の自己負担と責任において実施してください。
また、広告掲出日、撤去日については市と協議のうえ決定し、契約期間内に掲出、撤去していただきます。
なお、撤去後は原形復旧を原則とします。
広告の材質は、粘着性のシート状のもので、壁面に加工を加えないもの。パネル等の使用は不可とします。
剥落、落下等の危険が無いよう万全を期してください。

 

応募方法

応募される方は、募集要項をご理解いただいたうえで、次の必要書類一式を封筒に入れ、周南市中心市街地活性化推進課へ持参もしくは郵送で提出してください。
持参の場合は、受付窓口で必要書類に漏れがないか確認し、封をしていただきます。郵送の場合は、2月6日(木曜日)必着です。

 

提出書類

個人の場合

ア 周南市施設内広告掲出申込書
イ 申込明細書
ウ 住民票 (発行後3か月以内のもの)
エ 周南市の市税に滞納の無いことの証明書 (発行後1か月以内のもの) ※周南市に住民票がある場合

法人の場合

ア 周南市施設内広告掲出申込書
イ 申込明細書
ウ 法人登記全部事項証明書 (発行後3か月以内のもの)
エ 役員名簿
オ 周南市の市税に滞納の無いことの証明書 (発行後1か月以内のもの) ※周南市内に営業所等が存在する場合

※ウ~オは、別件で他課へ提出された場合は添付不要です。(提出時にお申し出ください。)

※掲出申込者と広告主が異なる場合、「広告掲出料の確認書」とともに広告主の「法人登記全部事項証明書」、「役員名簿」及び「周南市の市税に滞納のないことの証明書」が必要です。
※ご提出いただいた書類は返却いたしません。

提出先

〒745-8655 周南市岐山通1丁目1番地
周南市 中心市街地活性化推進課 中心市街地活性化推進担当

 

申請様式等

 

参考資料

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)