徳山ユネスコ協会
印刷用ページを表示する更新日:2025年3月10日更新
徳山ユネスコ協会について
徳山ユネスコ協会は、国際的視野に立ち、身近な日々の活動のなかで、ユネスコ憲章の前文に掲げる「戦争は人の心の中で生まれるものであるから、人の心の中に平和のとりでを築かなければならない」という理念に基づき、教育や文化を通じて持続可能な社会の実現に向けて、いろいろな取り組みを行っています。
設立・代表者・会員数
設立年月日:昭和28年9月5日
会長:師井 弘
会員数:75名(令和7年3月1日現在)
会長:師井 弘
会員数:75名(令和7年3月1日現在)
活動内容
【主な活動】
・世界の平和を願う「平和の鐘を鳴らそう」・「平和の島スピーチコンテスト」
・国際交流、国際理解を目的とした「英会話教室」
・青少年の健全育成を目的とした「いなかの学校・冬の自然体験学習」
・世界寺子屋運動の「書きそんじはがき・未使用切手収集」
・国内外のさまざまな支援活動としての「募金運動」
・ユネスコスクールの推進
・文化バスツアー開催
【その他後援・支援活動等】
・こども食堂「笑く咲く(さくさく)プレイス」
・人権推進、教育課とのコラボ企画
・周南フィルハーモニー管弦楽団演奏会
・世界の平和を願う「平和の鐘を鳴らそう」・「平和の島スピーチコンテスト」
・国際交流、国際理解を目的とした「英会話教室」
・青少年の健全育成を目的とした「いなかの学校・冬の自然体験学習」
・世界寺子屋運動の「書きそんじはがき・未使用切手収集」
・国内外のさまざまな支援活動としての「募金運動」
・ユネスコスクールの推進
・文化バスツアー開催
【その他後援・支援活動等】
・こども食堂「笑く咲く(さくさく)プレイス」
・人権推進、教育課とのコラボ企画
・周南フィルハーモニー管弦楽団演奏会
活動のようす
総会・理事会
【総会】
毎年5月に開催
令和6年度は、総会の後に周南フィルハーモニー管弦楽団の方のミニコンサートを行いました。
【理事会】
毎月1回開催
毎年5月に開催
令和6年度は、総会の後に周南フィルハーモニー管弦楽団の方のミニコンサートを行いました。
【理事会】
毎月1回開催
平和の鐘を鳴らそう
毎年8月15日の終戦記念日に、大津島の回天記念館で「平和の鐘を鳴らそう」を開催しています。県内外からたくさんの方が来場し、世界の平和を願って鐘を鳴らしています。

子どもたちの自然体験学習(夏・冬)
夏休み中に周南市の須金地区で、1泊2日のツリークライミングやボート遊びなどを楽しむ「いなかの」学校と、冬の時期に開催する「冬の自然体験学習」を行っています。

英会話教室
日時:毎週金曜日18時~20時
場所:周南市役所シビック交流センター
年会費:1,000円(徳山ユネスコ協会会員費)
受講料:月3,500円、教材費別途必要
初級者・中級者向けの2教室
随時会員募集中です。
受講希望の方は、事務局までご連絡ください。
場所:周南市役所シビック交流センター
年会費:1,000円(徳山ユネスコ協会会員費)
受講料:月3,500円、教材費別途必要
初級者・中級者向けの2教室
随時会員募集中です。
受講希望の方は、事務局までご連絡ください。

書きそんじはがき・未使用切手収集
当協会では、書きそんじはがきや未使用切手を収集し、公益社団法人日本ユネスコ協会連盟を通じて、世界寺子屋運動に参加しています。世界寺子屋運動は、誰もが教育の機会を得て公平に学べる場を提供するものです。学びの場「寺子屋」を通じて、教育を必要とするあらゆる人びとに対し読み書きや技術を学べるよう応援する活動です。
詳しくはこちら→世界寺子屋運動について<外部リンク>
書きそんじはがきキャンペーンについて<外部リンク>
募金活動
募金活動は、国内外の災害・紛争等に対し支援活動を行っています。
女性部の活動
女性部では、バザーや講演会などを開催し、募金を集めるなどさまざまな取り組みを行っています。
広報誌作成
ユネスコ通信・あのね便り
それぞれ年1回発行で年間行事の内容などを掲載し、市内の小学校・中学校や各種団体へ配布するなど情報発信しています。
それぞれ年1回発行で年間行事の内容などを掲載し、市内の小学校・中学校や各種団体へ配布するなど情報発信しています。
会員募集中!!
徳山ユネスコ協会では、こうした活動を通して会員一同周南地方を「平和の文化」発信の地にしようと日々頑張っています。
一緒に活動してみたい方や、活動にご賛同いただける会員を募集しています。
会員にお申し込みいただける方は、事務局までご連絡ください。
何かご不明な点等ございましたらお問い合わせ先までご連絡ください。
【会員区分】
・正会員(個人会員) ・・・・・・・・・・年会費2,000円
・一般会員(英会話教室生徒)・・・・・・・年会費1,000円
・賛助会員(会社・団体一口5,000円)
一緒に活動してみたい方や、活動にご賛同いただける会員を募集しています。
会員にお申し込みいただける方は、事務局までご連絡ください。
何かご不明な点等ございましたらお問い合わせ先までご連絡ください。
【会員区分】
・正会員(個人会員) ・・・・・・・・・・年会費2,000円
・一般会員(英会話教室生徒)・・・・・・・年会費1,000円
・賛助会員(会社・団体一口5,000円)