募集終了【学校教育課】学校図書館司書を募集します
職種
学校図書館司書
募集期間
令和7年1月6日(月曜日)から令和7年1月23日(木曜日)まで
募集人数
9人程度
業務内容
小・中学校の図書館において、
- 調べ学習の支援などの学習活動支援
- 学校の図書便りの作成や校内掲示などの広報活動
- 学校の図書の選定や発注など図書の管理
- 学校での展示や配架の工夫などの図書館の環境整備 等
任用期間
令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
※勤務実績に応じて翌年度以降も公募によらず再度任用する場合があります。(最大2回、当初任用含めて3会計年度まで)
就業場所
周南市立小・中学校のうち一校に勤務
始業、終業の時間及び休憩時間
7時50分から16時30分のうち8時間
(休憩1時間を含む、実労働時間7時間)
※勤務校によって始業終業時間が異なります。
1週間あたりの勤務日数
原則4日
※別紙勤務表に基づきます。
【学校図書館司書】令和7年度勤務表 [PDFファイル/224KB]
週休日・休日
別紙勤務表にてご確認ください。
(学校行事によっては、振替により休日勤務となる場合があります。)
休暇
周南市会計年度任用職員の勤務時間、休暇等に関する規則に基づきます。
報酬
諸手当(手当相当額)
報酬:日給8,966円
期末勤勉手当:勤務期間に応じて年2回支給あり(6月・12月)
その他諸手当(手当相当額):周南市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例に基づきます。
所定労働時間を超える労働の有無
有り
社会保険・労働保険等
山口県市町村職員共済組合の健康保険(介護保険該当者は介護保険を含む)、厚生年金保険及び雇用保険に加入となります。
公務上の負傷または疾病については「労働者災害補償保険法」を適用します。ただし、同法が適用されないときは「山口県市町総合事務組合非常勤職員公務災害補償等条例」を適用します。
応募資格
図書館司書資格を持つ人、又は令和7年3月末までに取得見込みの人
応募方法
周南市会計年度任用職員応募用紙(学校図書館司書用)および司書資格証明書の写し、「子どものための学校図書館」をテーマとした作文(800字程度)を下記まで持参または郵送(当日必着)により提出してください。
〒745-8655 周南市岐山通1丁目1番地 周南市役所内
周南市教育委員会学校教育課(2階15番窓口)
【学校図書館司書】周南市会計年度任用職員応募用紙 [PDFファイル/174KB]
選考の方法・内容
作文、面接(面接日は令和7年2月3日(月)を予定しています。)
その他特記事項
図書館司書資格を取得見込みの方は、勤務開始までに取得ができなかった場合、採用できません。
問い合せ先担当課
学校教育課 学務・保健担当 電話0834-22-8543
※地方公務員法第16条に該当する以下の人は応募できません。
1 禁錮以上の刑に処せられ、その執行が終わるまでまたはその執行を受けることがなくなるまでの人
2 当該地方公共団体において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人
3 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法またはその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、またはこれに加入した人
※会計年度任用職員は、地方公務員法第22条第1項に規定する一般職の地方公務員であり、地方公務員の服務に関する規定が適用されます。
※選考に関する申込書類等は返却しません。
※任用から1か月(1か月の勤務日が15日に満たないときは15日)は条件付採用期間となります。条件付採用期間を良好な成績で勤務したときに正式採用となります。
※兼業の制限は原則としてありませんが、職務専念義務に支障をきたすような長時間労働を避ける等必要な対応を取るため兼業の状況について確認を行います。
※採用に関しては、各年度の予算成立が要件となりますので、あらかじめご了承ください。報酬額についても変動する場合があります。