応急手当Web講習(e-ラーニング)について
応急手当Web講習(e-ラーニング)とは
インターネットに接続されたパソコン、タブレット、スマートフォン等を利用して、好きな時間に応急手当の基礎知識を学ぶことができます。
応急手当Web講習(e-ラーニング)を活用して事前学習を行なっていただくことによって、別表のとおり受講時間を短縮して受講することができます。ただし、普通救命講習1~3、上級救命講習に限ります。
(例)普通救命講習1
・応急手当Web講習(e-ラーニング)事前学習なし
普通救命講習1 3時間 → 普通救命講習 修了証発行
・応急手当Web講習(e-ラーニング)事前学習あり
応急手当Web講習(e-ラーニング) 1時間 → 普通救命講習1実技講習 2時間 → 普通救命講習 修了証発行
応急手当Web講習(e-ラーニング)事前学習後の各救命講習は、次のとおりです。
(別表)
救命講習名 |
応急手当Web講習(e-ラーニング) 事前学習なし |
応急手当Web講習(e-ラーニング) 事前学習あり |
普通救命講習1 |
3時間 |
2時間 |
普通救命講習2 |
4時間 |
3時間 |
普通救命講習3 |
3時間 |
2時間 |
上級救命講習 |
8時間 |
6時間または7時間 |
応急手当Web講習(e-ラーニング)の利用方法
・消防本部警防課にお問い合わせをいただき、実技講習の申し込みを行ってください(改めて申し込み手続きが必要です)。
・ 実技講習受講日が決まれば、受講者が各自で下記のリンクにアクセスし、「一般市民向け応急手当Web講習」の学習を開始します。
https://www.fdma.go.jp/relocation/kyukyukikaku/oukyu/<外部リンク>
・音声解説ムービーで、事前講習が開始されますので、順に学習を進めてください。
・すべての動画視聴後に行われる、修了テストに合格(20問中、17問以上正解または、30問中、25問以上正解)すると受講証明書(普通救命講習編または上級救命講習編)が発行されますので、印刷して実技講習に持ってきてください。印刷できない方は、「受講証明書」に記載されているIdを控えてください。
また、タブレット端末及びスマートフォンで受講証明書のデータをお持ちいただき提示していただいても構いません。
注意事項
・ 応急手当Web講習(e-ラーニング)は、インターネットの接続状況などにより受講できないことがあります。また、受講料については無料ですが、データ通信料は受講者の負担となります。
・ 受講証明書の有効期限は、おおむね1ヶ月です。