農業委員会名簿
印刷用ページを表示する更新日:2024年10月10日更新
令和6年10月10日現在の農業委員と農地利用最適化推進委員は次のとおりです。
No. | 氏名 | 役職等 |
---|---|---|
1 | 秋貞 啓子 | |
2 | 有馬 俊雅 | |
3 | 市川 進 | |
4 | 笠井 保雄 | 会長職務代理者 |
5 | 兼重 智 | |
6 | 河内 邦雄 | |
7 | 佐伯 伴章 | |
8 | 佐伯 信治 | |
9 | 重永 正人 | |
10 | 白石 純治 | |
11 | 高橋 恵 | |
12 | 瀧山 美智子 | |
13 | 田中 榮作 | |
14 | 歳光 時正 | |
15 | 野村 邦幸 | |
16 | 林 俊一 | |
17 | 藤井 孝 | |
18 | 藤原 典子 | 中立委員 |
19 | 山下 敏彦 | 会長 |
区域 | 氏名 | 主な範囲 | |
---|---|---|---|
第1区 | 徳山・大津島 | 戸倉 正和 | 徳山、大津島 |
第2区 | 久米 | 本居 忠志 | 久米、譲羽 |
第3区 | 櫛浜・鼓南 | 村田 菜々子 | 櫛ケ浜、栗屋、大島、粭島 |
第4区 | 夜市 | 山縣 一登 | 夜市 |
第5区 | 戸田 | 土井 威 | 戸田 |
第6区 | 湯野 | 大田 惠子 | 湯野 |
第7区 | 四熊1(東部) | 井上 秀男 | 四熊(東部) |
第8区 | 四熊2(西部) | 重國 義和 | 四熊(西部) |
第9区 | 下上・小畑 | 吉光 眞正 | 下上、小畑 |
第10区 | 菊川 | 山本 正則 | 上村、川曲、中野、川上 |
第11区 | 大向 | 仲子 辰司 | 大向 |
第12区 | 大道理 | 福原 靖史 | 大道理 |
第13区 | 長穂 | 西林 幸雄 | 長穂、莇地 |
第14区 | 須々万1(北部) | 河野 壽夫 | 須々万奥、須々万本郷(東側の一部) |
第15区 | 須々万2(南部) | 有馬 善己 | 須々万本郷(第14区を除く。) |
第16区 | 中須1(中須南) | 形岡 瑛 | 中須南 |
第17区 | 中須2(中須北) | 佐伯 貴生 | 中須北 |
第18区 | 須金 | 須田 加弥子 | 須万(徳山)、金峰(徳山) |
第19区 | 富田・福川 | 田中 英二 | 富田、福川 |
第20区 | 和田1(北部) | 友田 光 | 高瀬、夏切、垰 |
第21区 | 和田2(南部) | 渡邉 久夫 | 米光、馬神 |
第22区 | 八代 | 河村 清 | 八代 |
第23区 | 高水 | 山縣 公明 | 清尾、樋口、原、高水原 |
第24区 | 呼坂 | 林 正彦 | 呼坂、奥関屋、熊毛中央町、呼坂本町 |
第25区 | 大河内 | 藤井 重男 | 大河内、中村、新清光台、清光台町 |
第26区 | 安田 | 松谷 昭友 | 安田 |
第27区 | 小松原 | 藤吉 幾雄 | 小松原 |
第28区 | 鹿野1(北部) | 潮田 秀彦 | 大潮、鹿野中(中津)、巣山(清凉寺) |
第29区 | 鹿野2(東部) | 植田 收 | 鹿野上(渋川、石ヶ谷、堤、田尻) |
第30区 | 鹿野3(中心部) | 山本 茂 | 鹿野上(第29区、第31区を除く。)、鹿野中(柏原、錦川東側) |
第31区 | 鹿野4(南東部) | 村木 実 | 鹿野上(奥大町)、鹿野下(山村広場より北側)、須万(第18区を除く。)、金峰(第18区を除く。) |
第32区 | 鹿野5(南西部) | 貞弘 勝 | 鹿野中(第28区、第30区を除く。)、鹿野下(第31区を除く。)、巣山(第28区を除く。) |