周南市では、お子さんに絵本をプレゼントする事業を行っています。
妊娠届出時に選んでいただいた絵本を、お子さんが誕生したのち(6か月ごろまでに)、母子保健推進員さんがお届けします。
楽しみに待っていてくださいね。絵本の詳細はこちらをご覧ください [PDFファイル/243KB]
市から委託され、地域の子育て支援を行うボランティアです。子育てに関する身近な相談役・育児の応援者として活動しています。
訪問希望のあった妊産婦さんや概ね3歳までの子どもがいる家庭の身近な相談相手として保健師と連絡を取りながらサポートしています。絵本や育児サークル(サークルゆりかご)のチラシもお届けします。
母子保健推進員(母推さん)は、市から委託を受け、地域の子育て支援を行うボランティアです。現在123人が母親とこどもの健康を守るため、行政とのパイプ役や子育てに関する身近な相談役として活動しています。
あなたも母推さんになって、一緒に地域の子育てを応援しませんか?
こどもが好きで子育て支援に興味のある方や母子保健推進員の活動に興味のある方、是非ご連絡ください!
対象:市内に在住する、定期的な研修への参加やボランティア活動ができる人
応募方法:あんしん子育て推進課(0834-22-8550)にお電話ください。
〈母推活動の中でうれしかったこと〉
◇母推訪問を待ってくれていた
◇「話して安心した。子育てがんばります」と言われた
◇サークルを親子で楽しんでもらえた