ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

乳幼児健康診査 日程等のご案内

印刷用ページを表示する更新日:2025年2月20日更新 <外部リンク>

 

 乳幼児健康診査 日程等のご案内

周南市では、乳幼児を対象として以下の健康診査を行っています。大切な健診ですので、対象年齢になりましたら、早めにお受けください

乳幼児健康診査の詳細
種類 対象年齢 実施方法
1か月児健康診査 生後1~3か月未満
※なるべく1か月中
医療機関で個別健診を行います。
母子手帳交付時にお渡しした、受託医療機関一覧表をご覧ください。
3か月児健康診査 生後3~7か月未満
※なるべく3か月中
7か月児健康診査 生後7~12か月未満
※なるべく7か月中
1歳6か月児一般健康診査 1歳6か月~2歳未満
※なるべく1歳6か月中
1歳6か月児歯科健康診査

1歳6か月~2歳未満
※なるべく1歳6か月中

3歳児健康診査

 

おおむね3歳6か月~4歳未満

令和7年度の日程表はこちら [PDFファイル/56KB]

保健センターなどで集団健診を行います。

3歳児歯科健康診査 3歳~4歳未満

医療機関で個別健診を行います。

 

持っていくもの

  • 母子健康手帳
  • 各健康診査受診票

※1歳6か月児健診、3歳児健診は、健診日が近づきましたら受診票をお送りし、ご案内します。

費用

無料(治療にかかる費用、K2シロップ服用にかかる費用は含まれません。)

その他

この健診は乳幼児の健康管理を目的として、市が実施しています。お子様の健やかな成長・発達を支援するため、後日、市あんしん子育て推進課の担当者から連絡させていただくことがあります。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)