ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 福祉・介護 > 地域包括ケア > 介護予防・日常生活支援総合事業 > > 基本チェックリスト(介護予防・日常生活支援総合事業)

基本チェックリスト(介護予防・日常生活支援総合事業)

印刷用ページを表示する更新日:2025年5月26日更新 <外部リンク>

基本チェックリストで自分の状況を確認してみましょう!

  • 足腰が弱くなってきた
  • 外出を控えるようになった
  • 意欲や気力が低下してきた
  • 疲労を感じやすい
  • 食事量が減り、体重が減ってきた
  • 掃除や買い物などやりにくいことが出てきた

これらに思い当たることがある方は、積極的な”介護予防”の取り組みが必要かもしれません。
65歳以上基本チェックリスト」の基準に該当する方は、下記のような介護保険による介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業)のサービスがご利用いただけます。

介護保険による総合事業のサービス
地域包括支援センターによる面談、訪問(介護予防のアドバイス)
リハビリ専門職による短期集中予防サービス(無料)
リハビリ専門職による自宅での環境や生活上のアドバイス
自立を支援する訪問や通所のサービス


また、基本チェックリストの基準に該当しなくても、65歳以上の方なら、ふれあい・いきいきサロンや百歳体操などで、”介護予防”に取り組むことができます。
楽しく取り組んで、元気に暮らしましょう!

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)