ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 環境政策課 > 令和7年度まちの美化・ポイ捨て禁止ポスター募集

令和7年度まちの美化・ポイ捨て禁止ポスター募集

印刷用ページを表示する更新日:2025年7月11日更新 <外部リンク>

 

趣旨

周南市では清潔で美しいまちをめざして、「周南市空き缶等のポイ捨てその他の迷惑行為禁止条例」を定め、路上喫煙禁止区域の指定など、ポイ捨て防止への事業に取り組んでいますが、これらの行為はなかなかなくなりません。そのため、市内中学校の生徒を対象に啓発ポスターを募集し、ごみのないきれいなまちづくりへの啓発をより一層推進します。

応募規定

内容

まちの美化・ポイ捨て禁止を呼びかけるポスター作品

応募資格

市内中学校生徒

募集期間

令和7年7月18日(金曜日)~9月3日(水曜日)

提出先

生徒の皆さんは、学校に提出してください。学校単位で学年ごとにとりまとめのうえ、周南市役所環境政策課へ提出してください。

規格等

  • 規格:四つ切り画用紙で縦型
  • 画材:水彩絵の具、クレヨン、色鉛筆など自由。ただし、写真その他の材料を貼りつけるのは不可とします。
  • まちの美化・またはポイ捨て禁止を呼びかける言葉を入れてください。
  • 作品の裏面(右下)に応募票を貼付して提出してください。

注意事項

  • 作品は、未発表の自作のものとし、特定の商品名などをイメージさせるような表現はしないでください。
  • 応募点数は、1人1点とします。
  • 最優秀賞作品は、啓発ポスターや看板のデザインとして使用します。ポスターは公共施設等に掲示し、看板はポイ捨てが多く見られる場所に設置する予定です。
  • 入賞作品は、市のホームページで公表するとともに、記者発表します。また、周南市役所本庁舎と中央図書館で展示予定です。詳しくは学校を通じてお知らせします。
  • 募集作品は、学校を通じて11月末以降に返却します。
  • 作品に係る諸権利(著作権等)は、周南市に帰属します。また、入賞者の氏名、学校名、学年はポスター掲示(最優秀作品)、作品展示、市ホームページ、記者発表等で公表しますので、あらかじめご了承ください。
  • 他の賞に応募している作品や、過去に提出された作品の提出はご遠慮ください。

応募票

令和7年度まちの美化・ポイ捨て禁止ポスター作品募集チラシ・応募票  [PDFファイル/652KB]

 

入賞・表彰区分

 

応募作品は、環境政策課にて厳正な審査を行い、次の区分により表彰します(各賞の内容や数は、変更する場合があります)。

  • 最優秀賞:1点(賞状、令和7年度まちの美化・ポイ捨て禁止ポスターの作成)
  • 優秀賞:3点(賞状)
  • 佳作:6点(賞状)

入賞者は、学校を通じて令和7年9月末日(予定)までに通知します。

参考

きれいなまちづくり推進事業について

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)