戸籍・住民票・身分証明書等の郵送請求方法
郵便料金の変更について
令和6年10月1日より、郵便料金が変更となります。
返信用封筒の郵送料金につきましては、変更後の金額をご準備ください。
詳細は郵便局のホームページでご確認ください。
ご自分の戸籍証明書等がお近くの役所窓口で請求できます
令和6年3月1日より、戸籍証明書等の広域交付が始まります。
お近くの市区町村の窓口で、本人、配偶者、直系親族の戸籍証明書等が請求できます。顔写真付き本人確認書類が必要です。
戸籍証明書等の広域交付については、お住まいの市区町村の証明書交付担当課へお問い合わせください。
周南市役所市民課での広域交付については、戸籍証明書等の広域交付についてのページをご確認ください。
目次
見たい項目へジャンプします。
請求に必要なもの
下記の1から5を同封し郵送してください。
※郵送での請求は、配達の往復と事務処理にかかる日数を要しますので、余裕をもってご請求ください。
※マイナンバーカードをお持ちの方は、ご自分の戸籍謄抄本、戸籍の附票、住民票の写しがコンビニで取得できます。詳しくはコンビニ交付サービスのページをご確認ください。
1.請求書
下記の請求書の様式を印刷し、記入してください。
印刷できない方は、便箋等に請求書の様式にある必要事項を記入して郵送してください。
記入もれや資料の不足があると電話やFaxで確認させていただく必要があり、交付に時間がかかる場合があります。
<戸籍・戸籍の附票・身分証明書・独身証明書等>
戸籍・附票・身分証明書等郵送請求書 [PDFファイル/519KB]
<住民票の写し等>
代理人が請求する場合
請求書と一緒に下記の委任状も記入し郵送してください。委任状は本人が記入し、代理人が請求者となります。
委任状により代理人が下記の請求する場合、返送先は本人の住民票登録地です。「転送不可」で発送します。
- マイナンバー・住民票コードを記載した住民票
- 住民票コードを記載した附票
法人による住民票の写し等の第三者請求
法人による住民票の写し等の第三者請求についてのページの請求書をご利用ください。
郵送の場合、返信用封筒が必要です。
2.本人確認書類
請求者の現住所が確認できる本人確認書類のコピーを1点同封してください。
本人確認書類の例
- 運転免許証(裏面に記載がある場合は裏面もコピー)
- マイナンバーカード(表面のみ)
- 健康保険の被保険者証(住所手書きのものは不可)
- 後期高齢者医療被保険者証
- 介護保険証
上記以外にも本人確認書類となるものがありますので、詳しくは市民課までお問い合わせください。
3.手数料
手数料合計分の定額小為替または普通為替を、ゆうちょ銀行(郵便局貯金窓口)で購入してください。
戸籍の証明書の手数料は戸籍の証明書の取得方法のページをご確認ください。
住民票の写し等の手数料は住民票の写し等の手数料や取得方法のページをご確認ください。
- 定額小為替または普通為替には何も記入せず、切り取らないでください。
- 発行日から6か月以内の定額小為替または普通為替を同封してください。
- 料金が不足した場合、不足分が市役所に届いてからの発送となります。
- 生まれから亡くなるまでの戸籍手数料の目安は1セット3千円~4千円です。戸籍の内容により手数料に個人差があります。手数料を多めに送って頂くか、先に請求書を送って頂き後日手数料を連絡することもできます。
- おつりは定額小為替で返金いたしますが、おつりが少額の時は切手でお返しする場合もあります。
- 現金書留で手数料を送付いただく事もできますが、おつりは定額小為替で返金いたします。
4.返信用の封筒
封筒に切手を貼り、請求者の氏名、住所を記入してください。
下記の証明書を請求の場合、返送先は本人の住民票登録地のみ、「転送不可」で発送します。
代理人が請求した場合も本人の住民票登録地に返送します。
- マイナンバー・住民票コードを記載した住民票
- 住民票コード記載した附票
※返送先についての注意事項※
- 証明書の返送先は、請求者の住民票登録地となります。
- 配達に要する日数及び料金については、郵便局にご確認ください。
- 証明書は個人情報が記載されていますので、必要に応じて特定記録郵便・簡易書留郵便をご利用ください。郵便事故については責任を負いかねますのでご了承ください。
- 普通郵便の郵便料金不足の場合は、「不足金着払」にて郵送いたしますが、差出人に返送される場合もあります。ご了承ください。
- 特定記録郵便・簡易書留郵便の郵便料金不足の場合は、おつりから切手代を頂きます。また、不足分の切手を再度送って頂く場合もあります。
5.その他
請求者と証明に記載されている人との関係が分かる書類が必要な場合があります。必要に応じて書類を添付してください。
戸籍の証明書を請求の場合
- 直系親族以外の方(兄弟など)からの代理請求の場合は委任状
- 請求者が相続人であることが分かる書類や戸籍を取得する正当な理由が分かる書類等
- 住民票コードを記載した附票を請求の場合は、使用目的と提出先を明記
住民票の写し等を請求の場合
- 同一世帯以外の方からの請求の場合は委任状
- 死亡した人の住民票除票が必要な場合、使用目的と提出先を明記し、続柄の分かる書類を添付
送付先
郵便番号 | 〒745-8655 |
---|---|
住所 | 山口県周南市岐山通1丁目1番地 |
担当課 | 周南市役所市民課庶務担当 |
電話 | 0834-22-8291 |