ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 農業振興課 > 6次産業化等チャレンジ支援事業の募集

6次産業化等チャレンジ支援事業の募集

印刷用ページを表示する更新日:2025年4月26日更新 <外部リンク>

市内産農林水産物を使用した6次産業化や農商工連携の取組みを支援します。

対象者

市内に住所・事業所を有し、次のいずれかに該当する者
・認定農業者(農業経営基盤強化法に基づき市が認定した者)
・山口県漁業協同組合の正組合員
・農林漁業者により組織される法人又は団体
・市内産農林水産物をを使用した加工品の製造を行う法人又は団体
・しゅうなんブランド認定事業者
・周南市地産地消推進店に認定され、又は認定されようとする者

※上記のうち団体は、規約及び代表者の定めがあるものが対象となります。

対象事業

市内農林水産物を活用した商品開発・改良及びそれに伴う施設等整備に関する事業
(1) ソフト事業 
商品開発・改良費、市場評価経費、商談会等出店経費、販促資材等
(2) ハード事業 
施設等整備費、その他附帯設備等
※ハード事業は、商品開発・改良に関するものに限り、ハード事業単体を補助事業とすることはできません。

​補助対象事業費の上限

(1) ソフト事業 
事業費の上限 100万円
補助率3分の1以内(補助金の上限33万円)
(2) ハード事業 
​事業費の上限 300万円
補助率3分の1以内(補助金の上限100万円)

補助金の概要

補助金の概要については次のとおりです。
補助金の概要 [PDFファイル/286KB]

補助事業の募集について

補助事業を募集します。
対象となる事業者や事業、募集方法、審査の流れなどの詳細は、下記の募集要領をご確認ください。

募集要領 [PDFファイル/337KB]
応募書類

・様式1:応募申請書 [Word]応募申請書 [PDF]
・様式2:事業計画書[Word]事業計画書 [PDF]
・様式3:収支予算書 [Word]収支予算書 [PDF]
・様式4-1:経費内訳書(ソフト事業) [Word]経費内訳書(ソフト事業) [PDF]
・様式4-2:経費内訳書(ハード事業) [Word]経費内訳書(ハード事業) [PDF]
・様式5:成果報告書 [Word]成果報告書 [PDF]

※応募には事前に相談が必要です。上記応募書類の案を作成し、5月30日(金)までに窓口へ提出してください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)