ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 施設マネジメント課 > 「二十歳の記念式典」開催日に旧市長公舎で記念写真を撮りませんか

「二十歳の記念式典」開催日に旧市長公舎で記念写真を撮りませんか

印刷用ページを表示する更新日:2025年2月19日更新 <外部リンク>

旧市長公舎は、大正時代に建てられた和洋折衷のレトロな木造住宅です。国の登録有形文化財にも登録されています。
令和6年4月から貸付をはじめ、市内外の様々な方にご利用いただいています。
​今回特別に、二十歳の皆さんが自由に記念撮影していただける場所として無料で開放します。
ご家族やご友人と一緒に、ぜひお越しください。

開催日時

令和7年1月12日(日曜日)午前8時から午後1時まで
※雨天決行

開催場所

旧市長公舎公邸部分(周南市慶万町3-15)

旧市長公舎周辺の位置図
旧市長公舎周辺の地図画像です。

対象者

二十歳の記念式典参加対象者とその同行者
※市外の式典に参加する方も対象になります。

申し込み

申し込みは不要です。
料金はかかりません。

駐車場所

当日は旧市長公舎敷地内には駐車できません。車でお越しの際は、下記の場所に駐車してください。
御弓丁公園(周南市御弓町4198番6)

  1. 公園前の道は一方通行ですのでご注意ください。
  2. 御弓丁公園から旧市長公舎までは徒歩2分程度かかります。

​二番町交差点からの進入路のご案内
二番町交差点からの進入路の案内画像です。

注意事項

  1. 当日は商用の撮影(前撮り等)はできません。
  2. 「二十歳の記念式典」前(午前11時頃から午後1時頃まで)は混雑が予想されます。混雑時は入場と時間の制限をする場合がございますので、時間に余裕をもってお越しください。
  3. 撮影用小物は用意しておりませんので、必要の際はご自身でご用意ください。
  4. 当日の様子は市が撮影し、今後、広報(SNSを含む)等で使うことがあります。あらかじめご了承のうえお越しください。
  5. 当日は報道機関が取材に来られる可能性があります。

禁止事項

  1. 敷地内での飲酒、喫煙を禁止します。
  2. 火気の使用や大音量を発する機材や楽器は利用を禁止します。
  3. 粘着テープやピン等での建物への直接の工作や配線に触れる行為を禁止します。
  4. その他、市が禁止する行為は認められません。

建物の写真と撮影イメージ

旧市長公舎の外観の画像です。

旧市長公舎の洋館応接間の画像です。

旧市長公舎の和室の画像です。

旧市長公舎の縁側で撮影した画像です。

旧市長公舎の洋館で撮影した画像です。

旧市長公舎の和館で撮影した画像です。

旧市長公舎の廊下で撮影した画像です。

借受したいときは

令和6年4月から、貸付をはじめています。
個人的に借受したいときはこちらのページをご覧ください。
旧市長公舎を使ってみませんか

参考

周南市市民ライターによる当日の取材記事を掲載しています。

二十歳の記念は大正浪漫、レトロな雰囲気の周南市旧市長公舎で思い出の1枚を残そう!<外部リンク>

周南市市民ライター制度について