ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 教育・学校 > 教育委員会 > 令和4年度「こども議会」を開催いたしました。
トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > ライフステージ > 教育 > 令和4年度「こども議会」を開催いたしました。

令和4年度「こども議会」を開催いたしました。

印刷用ページを表示する更新日:2023年3月28日更新 <外部リンク>

令和4年度こども議会

今年度は、秋月、大河内、桜木、福川、湯野小学校の6年生児童代表、29人が「こども議員」として参加し、学校で学んだ議会、まちづくり、発表(プレゼンテーション)についての学習の成果を生かして、自由な発想で考えたまちづくりについての夢や希望を、市長をはじめ市の執行部に対して「一般質問」として提案しました。

子供たちからは、
「周南市の未来について真剣に考えることができた」
「他の学校のアイデアを聞くこともよい勉強になった」
「大人になったら選挙に参加し、自分たちの町がよりよい町になるようがんばりたい」
などの感想が聞かれました。

こども議会は、議場で政策が実現する過程を体感することで、まちづくりや政治への関心を高め、将来のまちづくりや議会に携わる人材の育成をめざすものです。

こども議員から出た意見や提言は、今後の市政に反映できるようにしっかり検討していきます。

日時

令和5年1月31日(火曜日)13時30分~15時30分

場所

市議会議場(周南市役所5F)

質問・提言

質問・提言一覧表
小学校名 テーマ 質問・提言
秋月小学校 秋月の特徴を生かして地域の人と人とがつながるまち

秋月地区が人と人がつながるまち、会話が広がるまちになるために、次のことを提案する。
1. 多くの人が利用し、交流できる場所となるように、秋月公園の遊具や施設を整備してはどうか。
2. 坂の多い地域の道沿いにベンチを設置してほしい。また、利用者の多いアルク付近のバス停にベンチと屋根をつくってはどうか。
3. 子ども主体のイベントを実施したい。その際、具体的な支援をしてくれる「子ども応援課」を市につくってほしい。将来的にはまちづくりについて考えたことなど、子どもたちの声を聞いてくれるようにしてほしい

大河内小学校 くらしやすさいっぱいになる大河内のまち

子どもから大人まで暮らしやすく、笑顔があふれる大河内のまちとなるために、次のことを提案する。
1. いつでも気軽に買い物ができるように、地域の人が育てた野菜などを販売するためのコインロッカー型無人販売所を設置してはどうか。
2. 誰でも気軽に来ることができ、地域の人が集まって話ができる場所を設けるため、空き家を借り上げ、カフェやこども食堂を運営してはどうか。
3. 子どもから大人までたくさん来てもらえるようなイベントを開催したいので、サポートを行ってほしいがどうか。

桜木小学校 とおの山を観光地として、たくさんの人が登り、にぎわうまちにするために

とおの山が観光地として、たくさんの人が登ることで、桜木地区がさらににぎわう町となるために、次のことを提案する。
1. とおの山の整備について、以下を提案する。
(1) 登山口を分かりやすくするための看板を作成し、設置してはどうか。
(2) 登山道・トイレ・山頂などをきれいに整備し、気持ちよく登山できるようにしてはどうか。
2. とおの山をより多くの人に知ってもらうため、以下を提案する。
(1) 私たちがパンフレットを作成するので、これを印刷し、市の施設に置いてもらうことができないか。
(2) とおの山についての情報や私たちが作成したパンフレットを、市のホームページで紹介してもらえないか。

福川小学校 福川の歴史的な建物を軸に、地域の人々のつながりがあるまちにするために

福川地区の歴史的な建物を知ってもらい、人々が集まり、つながりが生まれることで、福川そのものに興味をもってもらうために、次のことを提案する。
1. 小学生が作った、建物についてのポスター(陶の道や本陣跡、若山城跡など)を福川地区以外に掲示したり、看板を設置したりしてはどうか。
また、歴史的な建物についての情報を、福川に興味をもってもらうために、市のホームページやSNSなどで発信してはどうか。
2. 歴史的な建物を中心に、福川駅から若山城跡までのスタンプラリーなどのイベントを開催してはどうか。
3. 地域の方にも呼びかけて、ゴミ拾いのボランティア活動を行いたいので、情報発信を行ってほしいがどうか。

湯野小学校 湯野を楽しく活気のあるまちにするために

小さい子供からお年寄りまで、みんなが積極的に湯野の地域に訪れるように、また今までよりも活気のある場所にするために、次のことを提案する。
1. 湯野公園について、以下を提案する。
(1) 現在トイレが男女一緒のような作りになっており、衛生面でも不安である。トイレを一新してはどうか。
(2) 子どもが利用したくなる公園とするため、遊具を増やしてはどうか。
2. 湯野公園で温泉や足湯を絡めたイベントを定期的に開催してはどうか。
3. さんさんロードについて、草刈りなどの環境整備を徹底することで、活用しやすくなると考えるがどうか。

 

会議録

令和4年度こども議会会議録 [PDFファイル/500KB]

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)