環境館は、ごみの減量化・資源化について体験学習を通じて楽しく学んでいただき、3Rを意識したライフスタイルに変わるきっかけづくりを目指しています。
リメイク教室では、不要になったものを利用したクラフトを体験できます。再利用することでごみの減量、資源の有効活用に繋がります。
年間を通じて受け付けています。
※基本的に開館中はいつでも体験できますが、見学やイベントの関係で調整させていただく場合があります。
対象/定員 |
どなたでも。ただし、中学生以下は保護者同伴。 グループや団体での体験にも対応いたします。ご相談ください。 |
申し込み方法 |
希望日の前日までに電話またはメールで、 氏名、電話番号、希望する体験内容、参加者の人数を添えてお申し込みください。 |
内容 |
1.段ボールフォトフレーム 2.余り布で作るみつろうラップ 3.保冷材で作る消臭剤 4.思い出の服で作るブローチ |
参加費 | 無料 |
持ち物 |
(1)段ボールフォトフレーム:特になし (2)余り布で作るみつろうラップ:20×20cm程度の目の細かい綿布 (3)保冷材で作る消臭剤:保冷材(ケーキなどを購入するときに入っている、冷凍庫でカチカチに固まるタイプのもの)、ジャムなどの空き瓶 (4)思い出の服で作るブローチ:直径7cmの円形5枚を切り取れる分量の端切れ(綿ブロードや綿シーチングがおすすめ)、ボタンなど |