リサイクル
おすすめ情報
お知らせ
- 環境館リユースマルシェ「台所用品市」(4月29日~30日)
- 環境館おやこ教室~エコなおはなし会(3月26日)
- 【環境館講座】着物リメイク~ランチョンマットorティーマット作り~ (3月18日)
- 【環境館行事】冬のリユース品抽選会
- 【環境館講座】おうち防災~むだなく続く備蓄品の管理と収納法~(2月26日)
- 【環境館講座】端材で作る羽子板飾り(12月18日)
- 【環境館講座】プラごみを減らすヒントandプラごみでアクセサリー作り(12月3日)
- 【環境館行事】プラスチックフリーを学ぶ環境館クリスマスコンサート(11月27日)
- 【環境館行事】秋のリユース品抽選会
- 環境館リユースマルシェ「えほん市and新聞紙でバッグを作ろう」(10月23日)
- 【環境館講座】段ボールオーブンでエコなキャンプ飯~古紙でアウトドアクッキング~(10月16日)
- 環境館制服リユースコーナー(9月3日~3月31日)
- ペットボトルキャップ回収支援事業
- やまぐちプラごみ削減取組店の募集について
- 【環境館行事】夏のリユース品抽選会
- 【環境館講座】家庭におけるストップ温暖化診断&余り布でリメイク(7月17日)
- 【環境館講座】包丁の研ぎ方教室(6月25日)
- 【環境館講座】おうちのごみをカンタン減量!エコな生ごみ処理器紹介します(6月12日)
- 環境館こどもリユースコーナー(5月3日~5月5日)
- 【募集環境館】 不用になった絵本と制服を募集します
- 【環境館講座】虫除けアロマワックスサシェを作りましょう(5月29日)
- 指定ごみ袋に外国語表記が加わります
- 【お知らせ】 家庭ごみ「煙突」の取り扱いについて
- 【お知らせ】石綿(アスベスト)含有品の流通と販売者による回収について
- 不要になった小型家電を回収します
- レジ袋有料化のお知らせ
- 資源物回収報奨金交付制度
- 家電リサイクル対象品の自己搬入の指定引取場所が変更になります。
- レジ袋無料配布中止のお知らせ
- クリーニング袋無料配布中止
- リサイクルプラザの火災(平成23年10月24日)
- リサイクルプラザ・ペガサスの作業時間