平成30年度「こども議会」を開催いたしました。
印刷用ページを表示する更新日:2019年4月18日更新
平成30年度こども議会
今年度は、徳山、戸田、沼城、鼓南、勝間小学校の6年生児童代表、27人が「こども議員」として参加し、学校で学んだ議会、まちづくり、発表(プレゼンテーション)についての学習の成果を生かして、自由な発想で考えたまちづくりについての夢や希望を、市長をはじめ市の執行部に対して「一般質問」として提案しました。
子供たちからは、
「市長さんが全部の学校の回答をしていてすごいと思った」
「提案するのは緊張したが、全力で取り組むことができてうれしかった」
「今回のこども議会のように、今後も周南市に関わり貢献していきたい」
などの感想が聞かれました。
こども議会は、議場で政策が実現する過程を体感することで、まちづくりや政治への関心を高め、将来のまちづくりや議会に携わる人材の育成をめざして、今後も市内すべての小学校が順次参加する予定です。
こども議員から出た意見や提言は、今後の市政に反映できるようにしっかり検討していきます。
日時
平成31年1月31日(木曜日)13時30分~15時48分
場所
市議会議場(周南市役所5F)
質問・提言
小学校名 | テーマ | 質問・提言 |
---|---|---|
徳山小学校 1班 | 商店街をにぎやかにしよう | ・商店街で、買物だけでなく小さい子から大人まで楽しめるゲームやイベントを合わせて行うフリーマーケットを開催してはどうか。 ・不用品を売ることに合わせて、マイバックを持ってきたり、ペットボトル等のリサイクル。環境を学ぶコーナーを作ることで、楽しく環境問題を身近に考える機会となるイベントになると思うがどうか。 |
徳山小学校 2班 | 野犬のいない安心、安全なまちづくり | ・アンケートの結果、多くの児童が野犬を見たことがあると答えた。野犬がいない安心、安全なまちにするために、命の大切さを訴える市のホームページをつくってはどうか。 ・新しい飼い主を見つけることができるといいと思う。野犬の保護施設をつくってはどうか。 |
戸田小学校 | 明るく活気があるまちにするために | ・戸田地区を盛り上げることで、周南市全体を盛り上げたい。戸田地区のコマーシャルを作るので、専門家の協力などサポートしてほしい ・地域のよいところ探しをするスタンプラリー「地域を再発見・みんなで歩こう会」を開催してはどうか。 ・ソレーネ周南に、グランピングができる場所を設けたり、自分たちの作ったコマーシャルを流したりやポスターを掲示するコーナーを作ってはどうか。 |
沼城小学校 | 人が増え続け、多くの人がつながり合う町にするために | ・須々万地区では、鍋-1グランプリ等のイベントを開催しているので、たくさんの方に来てほしい。市の広報などで、イベント宣伝の支援や予算の補助をしてほしい。 ・市内と中山間地域を結ぶ交通手段や施設を充実させてほしい。子供にかかるお金を実質無料化し、子育てや出産にかかる家庭の負担をなくすことで、子どもが増え、笑い声の絶えない笑顔あふれ、みんなが暮らしやすい町にできると思うがどうか。 |
鼓南小学校 | 子どもからお年寄りまで健康で活力あるまちにするために | ・みんなが集まってラジオ体操ができればいいと思う。子どもからお年寄りまでが気軽に集まって、運動などができる公園がない。鼓南地区グランドがあるが、使用者が多く自由に使えない。みんなが集まれる場所として、鼓南地区に遊具のある公園を作ってはどうか。 ・粭島と大島をつなぐ道は、道幅が狭く交通量も多いので、子供やお年寄りが行き来する場合、送迎が必要である。道路幅を広げ、歩道を付けてはどうか。 |
勝間小学校 | みんなに優しい町作りについて | ・誰でも使いやすいユニバーサルデザインを取り入れた町をつくるために、公共交通機関の整備をしてはどうか。 (小型ノンステップバスの増加、バス停の整備) (車椅子でも使える改札の設置、可動式のホーム柵の設置)。 ・障害のある方と一緒に楽しめるような公園が少ない。みんなに優しい町づくりとして、公園に障害のある方でも使える遊具を設置してはどうか。また障害のある方と一緒に楽しめる高さの花壇を設置してはどうか。 |
会議録
平成30年度こども議会会議録 [PDFファイル/578KB]
※平成29年度のこども議会はこちらです。平成29年度こども議会