周南緑地の野犬対策について本部会議を開催し、これまでの状況確認と、所管部署だけでなく、全庁的に一丸となって対策に取り組むための協議などを行いました。
鹿野天神祭の開催にあわせ、鹿野総合支所前から社会を明るくする運動の街頭パレードを行いました。
市職員に、常に公務員としての自覚を持って行動していただくため、係長以上を対象としたコンプライアンス研修を行いました。
下松市又は周南市の市長が交代した際に開催される、共同漁業種第77号海域種苗放流が開催されました。
晴天に恵まれる中、粭島にて貴船祭りが開催されました。
市役所シビックプラットホームにて、7月31日から姉妹都市であるオランダのデルフザイル市を訪問する団員の皆さんの、壮行会を開催しました。
長穂地区にて、恒例行事となった第10回目泥んこ祭りが開催されました。今後の圃場整備事業実施に伴い、この度が最後の開催となるそうです。
あいぱーく光にて今後の河川整備について協議するために設置された島田川川づくり検討委員会の第1回会議が開催されました。
JA山口県周南統括本部花き生産部会のリンドウグループが来訪され、やまぐちオリジナルリンドウの「西京の夏空」を贈呈していただきました。
山口県周南総合庁舎にて、周南防犯対策協議会理事会・通常総会が開催されました。
バーモントカップ第29回全日本少年フットサル選手権大会に出場されるFCリベルダーデ山口の皆さんが、出場報告に来訪されました。
光地区消防組合本部にて、議会臨時会が開催され、その後第48回全国消防救助技術大会出場者の救助訓練査閲をいたしました。
日清食品カップ第35回全国小学生陸上競技交流大会に出場する、徳山RCコネットの西村悠希君と、奇兵隊の河口望愛さんが出場報告に来訪されました。
シビック交流センター交流室にて、第2回目のまちづくり総合計画審議会が開催されました。
キリンビバレッジ周南総合スポーツセンターにて第33回のびゆく周南っ子少年相談員連絡会会長旗争奪綱引き大会が開催されました。
周南市美術博物館にて、「竹久夢二展~憧れの欧米への旅~」のオープニングセレモニーを行いました。展示期間は7月18日(木曜日)から8月25日(日曜日)までです。
8月22日より富山県で開催される「全国中学校総合文化祭富山大会」に、和田中学校が山口県代表として出場し、三作神楽を披露することとなり、その報告に来訪されました。
東ソー株式会社南陽事業所より、約20万個のペットボトルキャップを贈呈していただきました。このペットボトルキャップを再生し得られる収益金はユニセフを通して世界の子ども達へワクチンとして届けられます。
文化会館大ホールにて、海の日記念式典が開催され、海事功労者表彰や海の日フォトコンテストの表彰が行われました。
徳山港の晴海埠頭にて、港湾に携わる企業・行政関係者の出席のもと海上安全祈願祭が執り行われました。
華西公園にて、消防団が操法技術を競いあう「第17回周南市消防操法大会」が開催され、21チーム113名の消防団員が参加されました。
津田恒美メモリアルスタジアムにて、第101回目となる全国高等学校野球選手権山口大会の開会式が開催されました。
周南市学び・交流プラザにて、小・中学生が学校生活や日常生活を通じて、日頃考えていることなどに触れ理解を深めることを目的とした、「少年の主張コンクール周南大会2019」が開催されました。
「明治杯令和元年度全日本選抜レスリング選手権大会」において準優勝を収められた、徳山大学レスリング部の小野弘運さんが、報告に来られました。
東ソー株式会社南陽事業所より、周南市の未来を担う子供たちのために健全な心と豊かな感性を育むため、夏休み期間中に優良映画を観る機会を提供する、「夏休み子供劇場」の目録を贈呈していただきました。
独立行政法人国際協力機構(JICA)が実施している海外ボランティア派遣事業により、青年海外協力隊としてパプアニューギニアに派遣される山縣亮介さんが、出発前に来訪されました。
6月8日~9日に茨城県で行われた、令和元年沼尻杯第45回全国中学生レスリング選手権大会で優勝された、掛川零恩選手が表敬訪問に来られました。
周南警察署にて、綜合警備保障株式会社の防犯CSR(企業の社会責任)活動である「ながら見守り活動」の出発式が行われました。
徳山保健センターにて、公益社団法人自衛隊家族会山口県家族会周南支部の総会が開催されました。
徳山駅前賑わい交流施設にて、第51回目となる山口県離島青年会議が開催され、拓殖大学の学生さんによる大津島での地域づくり、特産品開発の取組についての発表を聞かせていただきました。
今後、山口県や山口県警察とさらに連携を強化し、野犬問題の解決に向けた取り組みを進めるための協議会が設立され、山口県総合庁舎にて第1回目の会議が開催されました。