令和4年第7回周南市議会定例会が開催されました。会期は12月16日までの予定です。
徳山駅前地区第一種市街地再開発事業に係るホテル棟の運営事業者が株式会社グリーンホテル・ズ コーポレーション様に決定し、再開発組合様よりご報告をいただきました。本市への進出を誠にありがとうございます。また誘致にご尽力いただきました関係者の皆さんに厚く御礼申し上げます。
周南公立大学レスリング部の監督と選手が来訪されました。「全日本レスリンググレコローマンスタイル選手権大会」において第3位入賞の青山選手と「第48回内閣総理大臣杯全日本大学レスリング選手権大会」第3位入賞の西選手より大会結果の報告をいただきました。両選手はこのたびの成績により、12月に開催予定の国内最高峰の大会である「天皇杯令和4年度全日本レスリング選手権大会」への参加資格を得られたとのことです。今後のご活躍に期待しております。
徳山・新南陽商工会議所様より「令和5年度周南市への施策等要望書」をお受けしました。
周南市文化会館の会議室で開催された、令和4年度第2回周南市環境審議会に出席しました。
津田スタジアムで、第40回記念 桜木野球スポーツ少年団親睦野球大会が開催されました。県内から32チームの選手が参加されています。仲間と力を合わせてプレーしたことは、皆さんの良い思い出になったことと思います。
第10回周南市剣道大会が3年ぶりに開催されました。剣道をはじめとする日本の武道は礼節を尊び、お互いを敬い、そして心豊かな人間の育成を目的としています。本大会は小学生から一般の方まで幅広い年代の方が参加されており、世代間の交流が深まる有意義な大会であったと思います。
総合スポーツセンターで、伊調 馨選手をお迎えしてジュニアレスリング体験会が開催されました。伊調選手は、オリンピック4連覇をはじめ、世界選手権、国際大会での数多くの優勝、国民栄誉賞のご受賞など、輝かしい実績を収めていらっしゃる日本が世界に誇れるレスリング選手です。この度の体験会は、レスリングの魅力や楽しさ、超一流選手の高い技術に肌で触れることのできる絶好の機会でした。1人でも多くの方がレスリングに興味を持ち、本市をはじめ県内のレスリング競技の裾野が広がることを期待しております。
周南緑地内の3か所でデジタルスタンプラリー等の体験イベントを視察しました。AIカメラによる人流解析などを通して、皆さんがもっと利用しやすくなるような周南緑地にすることを目的に実施されたものです。
徳山下松港開港100周年記念事業として、周南さかなまつりを開催しました。地元魚の卸売りや、先着300名への海苔の配布また、子どもたちが魚介類に触れることのできる「タッチングプール」、はもかつバーガーの試食やお弁当等の販売など多くの方でにぎわいました。
第18回輝きクラブ周南高齢者振興大会及び周南市高齢者安全・安心推進大会に出席しました。高齢栄誉表彰並びに一般功労者表彰の表彰状の授与がございました。受賞された皆さま、誠におめでとうございます。皆さま方には、地域での見守り活動のほか、安心安全を守る取組にご尽力をいただき、本当にありがとうございます。また、輝き大学など高齢者の皆さまが生きがいを持ち、生き生きと活躍できる地域社会の実現のために、積極的に活動していただいており、大変心強く思っております。
令和4年第3回周南地区福祉施設組合議会定例会に出席しました。
第57回全国高等専門学校体育大会の水泳・ソフトテニス・バドミントンの各競技において優勝された選手の皆さんから優勝報告をいただきました。新型コロナウイルスの感染拡大により大会出場の機会が減り、日々の練習等も制限がかかるなど大変な苦労があったことと思います。そうした中、仲間と共に、練習に励まれ勝ち取った今回の優勝は格別のものと思います。これからも、インターハイや国体など新たな目標に向かって頑張ってください。
令和5年度県予算等に対する周南市の要望を説明するため、村岡県知事を訪問しました。要望書を知事に手渡し、概要を説明した後に意見交換を行いました。
岐陽中学校の生徒による、周南市の魅力を伝えるデザイン作品展が徳山駅前図書館にて開催されました。岐陽中学校は、地域と共にある学校づくりとして、コミュニティ・スクールの推進に取り組んでおられ、生徒が自分たちの住む周南市の魅力を考えデザインを作成し、これらを使ったオリジナルブックカバーの完成発表会を行いました。
津田恒実メモリアルスタジアムにて、サンデー早朝野球閉会式及び藤井真杯トーナメント大会開会式に出席しました。休日に仲間と野球を楽しまれることは、生活に活力を与え心身の健康増進にもつながるものであり、大変素晴らしいことだと思います。生涯にわたりスポーツ活動を楽しむことができるよう、今後も活動を継続していただけたらと思います。
西徳山いけいけ大収穫祭が3年ぶりにソレーネ周南で開催されました。ステージイベントでは地元園児や児童による発表、西部3地区の産品のPRなど、大変盛り上がっておりました。また、しゅうなんブランド認定品の紹介や、湯野温泉の足湯体験など楽しい企画でいっぱいでした。ご来場いただいた皆さまは秋の一日をゆったり楽しくお過ごしいただけたことと思います。
周南公立大学にて、地元の方・自主防災組織・大学・福祉施設が連携して訓練を実施しました。避難訓練をはじめ、避難所の開設・設営・運営など参加者の皆さまに様々な訓練を体験いただきました。皆さん一生懸命に真剣な眼差しで取り組まれておりました。いつどこで起こるかわからない災害に対して、本日の訓練をきっかけに、今後も地域と大学が連携した災害対策の推進や、地域防災力の強化につながることを期待しております。
文化会館で、県内の中高校生による平和の島スピーチコンテストと参議院議員 青山繁晴様による基調講演~みんなできっと創れる新しい平和~が行われました。次世代を担う中・高校生が平和な世界の実現について自らができることを考え、メッセージとして発信する姿は大変頼もしく、心強い思いがいたしました。この行事が人間魚雷回天の訓練基地跡がある周南市で開催されましたことを大変意義深く思います。一日も早く平和な世界が戻ることを祈っております。
徳山港町公園及び埠頭の清掃作業に参加しました。主催された山口県釣り団体協議会様をはじめ、企業や学生などたいへん多くのボランティアの方々にご参加いただきました。おかげさまで、ごみの回収や、枝や枯草の収集など大変スムーズに作業が行われ、とてもきれいになりました。今後も継続して環境美化活動に取り組んでいきたいと思います。
定例記者会見を行い、「周南市市民総合防災訓練2022の開催について」等の記者発表を行いました。
第13回レスポンシブル・ケア山口東部地区地域対話に出席しました。企業が自主的に地域と対話を行う、この取り組みは企業の環境保全や保安防災の取り組みを住民の皆さまにお伝えし、相互理解を深めるために大変重要な場であると考えております。今後も継続して実施されることに期待しております。
山口県石油コンビナート等総合防災訓練が東ソー株式会社南陽事業所様の構内で実施されました。住民避難訓練に始まり、災害が発生した際に関係機関と迅速・適切に連携することについて訓練を通して確認しました。
周南市社会福祉協議会会長表彰式に出席しました。この度の表彰は、長年にわたりボランティア活動や、福祉のまちづくりの推進に多大なるご貢献をいただいたことに対しましての表彰です。多くの市民の皆さまが、住み慣れた地域で安心して暮らし続けることができるのも、地域福祉の担い手として継続的に活動をされ、地域社会を支えていただいている皆さまのおかげでございます。深く感謝と謝意を表します。
徳山商工会議所主催の第65回優良商工従業員表彰式に出席しました。この度の表彰は、本市の商工業の発展に多大なご貢献をされたことに対しましての表彰であり、心から敬意と謝意を表します。皆さま方が培われた技術や経験は、本市に欠かせない財産でございます。引き続き、それぞれの分野で、益々ご活躍をいただきたいと思っております。
株式会社ブリヂストン様、ブリヂストンBRM株式会社様より徳山動物園へタイヤをご寄贈いただきました。誠にありがとうございます。2015年にも当時まだ幼かったゾウのナマリーとミリンダにタイヤをいただき、とても喜んで遊んでいた様子を今でも思い出します。この度はゾウや他の動物たちにもタイヤをいただきました。ご寄贈いただきましたタイヤで、ミリンダもナマリーも転がしたり乗ってみたりと、とても楽しそうに遊んでおり、来園者の方も笑顔で見入っておられました。
国民健康保険・介護保険対策特別委員会合同Web会議に出席し、それぞれの制度の情勢等の説明を受けました。
令和4年度関西岐山会総会と懇親会が大阪市で開催されました。皆さま方に最近の本市の近況として、「徳山駅再開発事業」や「徳山動物園のリニューアル」、「周南公立大学の開学」、「徳山下松港開港100周年の記念事業」や「脱炭素に向けた全国モデルとしての取り組み」などご紹介させていただきました。
三丘小学校にて創立150周年記念式典に出席しました。式典後は児童の皆さんの発表会があり、合唱や調べ学習の報告、安田の糸あやつり人形が行われました。どれも練習や準備を重ねられてきたことがわかる大変素晴らしい発表でした。三丘小学校は豊かな自然や地域文化、そして温かい人々に囲まれており、これからも児童の皆さんにはこうした環境の中でいろいろなことにチャレンジし、感性を磨いていただきたいと思います。
「やまぐち女性活躍応援団」地域シンポジウムに出席しました。株式会社資生堂の山本真希様より「真の女性活躍推進を目指す~資生堂が歩んだ30年とこれから」についてご講演いただき、東ソー株式会社様、株式会社ポータルハートサービス様より、それぞれの企業の取り組みについてご紹介いただきました。また、展示ブースには、明治時代に女性の地位向上のため活動された鹿野 二所山田神社 宮司でいらっしゃった宮本重胤さん発行の機関紙「女子道」の原本を曾孫様よりお借りし展示させていただきました。男尊女卑が当たり前だった時代に、重胤さんは「男女同尊」を唱えられ、全国に先駆けて、女性の自立と社会参画を訴えられております。男女共同参画発祥の地ともいえる本市で地域シンポジウム開催を大変意義深く思います。
交通安全母の会会長より交通安全・知事メッセージをいただきました。今後とも、関係機関との連携はもとより、交通安全母の会をはじめとする地域の皆さま方にご協力をいただきながら、高齢者の交通安全を呼びかけてまいりたいと思います。
山口県初開催となる「第74回男子日本ハンドボール選手権」がキリンビバレッジ周南総合スポーツセンターで12月7日から11日に開催されることになり、(公財)日本ハンドボール協会様及び(一社)山口県ハンドボール協会様がそのご報告にお越しくださいました。本大会は日本ハンドボール最高峰の大会であり、日本ハンドボールリーグチームを始めとする実業団や学生などの男子24チームが、日本一を目指して熱い戦いが繰り広げられます。ぜひ多くの方にご覧いただきたいと思います。みんなで応援に行きましょう。
岐陽中学校よりペットボトルキャップを贈呈していただきました。文化祭の中でクラスマッチ形式で集められたとのことです。この度いただいたペットボトルキャップは、約97人分のポリオワクチンに還元し、ワクチンを待つ世界中の子どもたちに届けられます。子ども達を救うための温かい活動に、深く敬意と感謝を申し上げます。
岐陽中学校1年生の総合的な学習の時間の中で、「周南市シティプロモーション動画」の作成に取り組まれ、完成した動画の試写会がありました。「周南市を訪れたい・住みたい街にするために」をテーマに作成された作品は、素晴らしい出来栄えでした。
令和4年第6回周南市議会臨時会が開催されました。会期は11月9日までの予定です。
周南市の大島干潟で「海辺の自然学校」が開催され、鼓南小学校と夜市小学校の児童の皆さんが参加してくれました。午前中は、座学で干潟の生き物やごみの分別、ブルーカーボン等の勉強を行い、昼からは、干潟でアマモやアサリなど生き物の観察や、漁業活動としてアサリの間引きを体験しました。
第49回中国なぎなた選手権大会が開催され、県内をはじめ中国地方各地から選手や関係者の皆さまが周南市へお越しくださいました。長い歴史を持つ「なぎなた」は、国内の普及のみならずその魅力は世界にも広がっております。大会では小学生から一般の方まで、日頃の修練の成果を発揮できるよう皆さん一生懸命に取り組まれていらっしゃいました。
戸田みのりフェスタが開催されました。ダンスや民謡などの野外ステージをはじめ、バザーコーナーでの販売や、体育館での展示など、みんなで楽しめる企画が盛りだくさんでした。中学生高校生のボランティアの皆さんをはじめとする地域の方々の協力も素晴らしいものでした。これからも地域を盛り上げてください。
学び・交流プラザにて、周南ふるさとふれあい物産展が開催されました。お弁当、スイーツ、野菜やお酒など、「しゅうなんブランド」を始めとする市内のおいしいものが大集合したイベントで、多くの方がご来場され、盛り上がりました。
徳山下松港開港100周年記念のメイン行事となる、「日本丸」「海王丸」「みらいへ」の帆船3隻同時入港を迎え、本日は海上自衛隊小月航空基地に所属する「ホワイトアローズ」の祝賀飛行や日本丸、海王丸、みらいへからの餅まきを行いました。
熊毛地区総合文化祭がサンウィング熊毛で開催されました。芸能と展示の2部門に分かれ、多様な作品が発表されました。コロナ禍により活動に制限がかかる中、練習や作成に大変な苦労があったことと思います。ステージ上で楽しそうに、また一生懸命に披露されるご様子や、作品の説明をお聞きする中で、皆さんの想いに触れることができ大変うれしく思います。
徳山下松港開港100周年記念のメイン行事となる、「日本丸」「海王丸」「みらいへ」の帆船3隻同時入港の歓迎式典を開催しました。私たちの生活を支える徳山下松港は、周南地域の宝であり、発展の源です。記念事業を通して、多くの方に港や海への理解と愛着を深めていただけるよう、実行委員会を立ち上げ企画を行ってきました。関係者の皆さま、またご協力いただきました企業等の皆さまに改めて感謝を申し上げます。これからもみんなで一緒に徳山下松港の発展に取り組んでいきましょう。
水素ワクワクみらい博が開催されました。水素で走る燃料電池バスSORAのシャトルバス運行や、燃料電池自動車や水素キッチンカーなどの水素で動く多くの乗り物の展示、水素の入ったお酒の紹介、水素混焼船ハイドロびんごの乗船など盛りだくさんのイベントでした。次世代エネルギーである水素のことを楽しみながら、より身近に感じていただける内容で、多くの方にご来場をいただきました。市では、周南コンビナートで生産される水素エネルギーをまちづくりに活かすため、様々な取り組みを行っております。
周南市観光大志に新たにRION(りおん)さんが任命されたことに伴い、5名体制となった観光大志の皆さんでお越しくださいました。これから様々な場でご活躍いただき、周南市の魅力を多くの方々に伝えていただきたいと思います。
しゅうなんブランドの認定品でもある「高瀬茶」のペットボトルが新たに発売となりました。和田地区で収穫された高瀬茶を100%使用したほうじ茶です。これは地元の方と新南陽高等学校の生徒の皆さんが、地域の特産品である「高瀬茶」をより多くの人に知ってもらい地元を盛り上げるために取り組まれ、実現したものです。茶摘み体験や高瀬茶ツアーの企画、高瀬茶を使用した新レシピの開発などを行うプロジェクトの一環で商品開発されました。とても美味しいお茶でした。皆さまも味わっていただければと思います。
総合スポーツセンターにて第31回山口放送旗 西日本弓道大会が開催されました。3年ぶりの大会ということですが、コロナ禍で大会や練習等の活動が制限された中でも、今日まで日々研鑽を積まれてこられたことと思います。選手の皆さんは一射一射に思いを込め、大会に参加されていらっしゃいました。
湯野地域の魅力が詰まったお祭り「おいでませ湯野」が開催されました。食・スポーツ・芸術・美容をテーマに、グルメフェスタやハンドボールチームYMGUTSとの交流、書道パフォーマンスや癒しと美容のコーナーなど盛りだくさんの企画でした。皆さん、秋の楽しい一日を過ごされたことと思います。
鼓南地区総合グラウンドにて鼓南地区ふれあい文化祭が開催されました。子どもたちによるステージ発表や演奏、手芸品の販売、豪華賞品が当たるお楽しみ抽選会などが行われ、地区外からも多くの方々がお越しになり、大変盛り上がっていました。運営には鼓南の小中学生も参加し、地域が一体となって取り組まれており、地域になくてはならない大切なイベントであると感じました。
周南文化協会主催の文化の日記念式典に出席しました。文化功労章をはじめ各賞を受賞されました皆さま、誠におめでとうございます。本市は美術博物館や文化会館、公立大学など、全国に誇れる「文化芸術活動」や「知」の拠点施設を有しております。これらを活かした多様な文化芸術活動は、まちの魅力や品格の向上にも繋がります。これからも皆さまと共に文化の振興に取り組んでまいります。
周南市出身の画家・宮崎進さんの生誕100年を記念する展覧会のオープニングに出席しました。本展では生誕100年を記念し、美術博物館が誇る宮崎進作品コレクションを中心に、宮崎さんの画業をたどるとともに、制作に向けられたエネルギーの原点にせまります。展覧会は12月18日まで開催しております。この機会にぜひ、圧倒的な存在感を放つ作品の数々をご堪能ください。
山口市にて11月定例山口県市長会議及び山口県市町行政懇談会に出席しました。
陸上競技場にて第2回周南市長杯争奪ふれあいグラウンドゴルフ&ペタンク大会が開催されました。多くの方が参加され、仲間の皆さんと楽しんで競技に取り組まれていらっしゃいました。意気揚々とプレーされているお姿を拝見し、大変嬉しく思いました。
光地区消防組合にて開催された、光地区消防組合議会に出席しました。