国際ソロプチミスト徳山様より、徳山動物園に貸出用ベビーカーを寄贈していただきました。既存のベビーカーの老朽化と新型コロナウイルス感染拡大防止のため、約3年にわたりベビーカーの貸し出しを中止しておりましたが、多くのお客様から、再開を望む声が寄せられておりました。今まさに動物園が必要としているベビーカーをご寄贈いただき、誠にありがとうございます。当日はぞうさんの家の利用者の方をご招待させていただき、ベビーカーの乗初式を行いました。
須金歯科診療所の運営を長年にわたり担ってくださった福間歯科医院様、熊北診療所の運営を長年にわたり担ってくださった松本医院様に感謝状贈呈を行いました。住民の生活に寄り添い、安心して医療を受けられる環境を整えていただいたことは、地域の方々にとって何よりの支えとなったことと思います。当日はそれぞれの診療所の前で贈呈式を行い、地域住民の方も大勢集まられました。先生方には心から感謝申し上げます。
レスリングクラブの「FIVE☆STAR」に所属している柴田選手と谷口選手が令和4年度の活動報告にお越しくださいました。柴田選手は国内主要全国大会において3冠を獲得されるとともに、全国少年少女レスリング連盟選出の年間最優秀選手賞を受賞されています。谷口選手は第27回全国少年少女選抜レスリング選手権大会 6年生女子36kg級で3位入賞をされたとのことです。誠におめでとうございます。中学生になられてもレスリングを楽しんでいただき、また良い報告をいただけることを楽しみにしております。
新南陽商工会議所議員研修会に出席しました。要望への回答書をお渡しさせていただき、その場でご質問等をお受けしました。
吉本運輸株式会社様と跨道橋ネーミングライツパートナー契約締結式を実施しました。周南市初となる跨道橋ネーミングライツパートナーに応募いただき、沖見町の西松原歩道橋に命名いただきました。愛称は「チェンジ&チャレンジ吉本運輸西松原歩道橋」です。この橋の見守り活動として定期的な点検や清掃にもご協力いただけるとのことで、大変心強く思っております。この度は誠にありがとうございます。
アイグラン保育園岐山通の開園式に出席しました。株式会社アイグラン様におかれましては、本市で2園目をご開園いただき、大変嬉しく思っております。新たな園舎の完成を心からお慶び申し上げます。「アイグラン保育園岐山通」が子どもたちの明るい声や笑顔であふれ、また保護者や地域の皆様にいつまでも愛される保育園となりますことを願っております。
周南市連合遺族会様から日本赤十字社 山口県支部 周南市地区へ救援金をいただきました。この救援金は、3月19日に開催された第36回戦没者遺族大会にて募金箱を設置し集められたとのことで、トルコ・シリア地震の救援活動・復興支援等に使われます。誠にありがとうございます。
テレマティクス・コンテストの表彰式を実施しました。これはあいおいニッセイ同和損害保険株式会社様が、自動車運転を可視化・データ化し、安全運転スコアをチーム対抗で競ったものです。急加速や急ブレーキなどが最新の技術で点数化され、コンテストの参加者からは「運転に対する意識が変わった」との声をいただいております。コンテストの実施に合わせて周南市の危険箇所マップも贈呈いただきました。受賞された皆さまおめでとうございます。交通事故のない周南市を目指して進んでまいりましょう。
山口県理容生活衛生同業組合徳山支部総会に出席しました。
徳山下松港開港100周年記念事業実行委員会解散総会に出席しました。今後も徳山下松港の振興と周南地域の発展に向けて、引き続きご支援ご協力賜りますようお願い申し上げます。
周南市視覚障害者福祉協会総会に出席しました。これからも皆さんが住み慣れた地域で安心して暮らしていけるまちづくりを進めてまいります。
徳山動物園の入園者数1,800万人達成記念セレモニーを開催しました。この日を迎えることができましたのは、いつも徳山動物園をご利用いただいており、またかわいがって下さいます多くの皆さまのおかげでございます。心から感謝申し上げます。徳山動物園は昭和35年3月20日に開園し、先日63周年を迎えました。引き続き、誰からも愛される動物園を目指してまいります。
周南コンビナート脱炭素推進協議会シンポジウム「周南から発信する未来のカーボンニュートラル社会」を開催し、県内外から多くの方にご参加いただきました。ここ周南市から、そして周南コンビナートから変革を起こし世界に発信する大きな一歩となるシンポジウムとなりました。
第17回輝き周南大学卒業式に出席しました。ご卒業、誠におめでとうございます。コロナ禍のためサークル活動の中止など様々なご苦労がある中、感染予防対策を徹底しながら、継続して勉学に励まれた皆様に心から敬意を表します。この輝き周南大学での経験を活かし、これから先、地域のリーダーとして活躍されますことを期待しております。
定例記者会見を行い、「周南市誕生20周年記念事業に係るロゴマーク」等の記者発表を行いました。
合同会社「鹿野未来」の設立総会に出席しました。農事組合法人の「ファーム大潮」、「渋川」、「鹿野」の3法人が、農業の担い手の確保に向けて連携して設立をされました。今回の設立により、新たに1名を雇用されるとのことで、こうした取り組みが農業の抱える問題の解決や地域の活性化につながっていくことを期待しております。
周南市総合教育会議に出席しました。令和5年度教育委員会の重点施策や学校部活動の地域移行による新たな環境としての「周南市文化・スポーツ活動」について等、意見交換をいたしました。
メモリーツリー周南保育園の内覧会に出席しました。新たな園舎の完成を心からお慶び申し上げます。子どもたちの明るい笑顔であふれ、保護者や地域の皆さまに愛され続ける保育園になりますことを念願いたしております。
令和4年度周南公立大学卒業証書・学位記授与式に出席しました。学位記を授与された皆さん、誠におめでとうございます。
サンデー早朝野球開会式に出席しました。連日のWBCやプロ野球のオープン戦などが行われ、今年の野球界はすでに大きな盛り上がりを見せております。これからの10月までのリーグ戦を仲間と一緒に野球を楽しみ、優勝を目指して頑張ってください。
第36回周南市戦没者遺族大会に出席しました。
2022年12月に設置した周南公立大学地域健康交流研究センターのキックオフ講演会に出席しました。このセンターは「住民に役立つ研究の推進」や、「地域の看護職や卒業生を対象とした学び直しの支援」などを計画しており、地域の健康度の向上を目指す拠点として設置されました。当日は聖路加国際大学大学院の中山先生に「ヘルスリテラシー 自分らしく健康を決める力」をテーマにご講演いただきました。
楽団・みかんの花20周年+2記念ライブが社会福祉センターで開催されました。ご開催、誠におめでとうございます。楽団・みかんの花は、作詞作曲、編集、演奏やボーカル、バックコーラス、手話ソングをすべて自分たちで行う全国でも他に例のない楽団であり、周南市の大切な宝です。会場いっぱいの観客、応援団に囲まれながら、笑いあり涙ありの大変感動的なライブとなりました。これからも30周年、40周年と、元気に活動を続けていってください。
周南地区衛生施設組合議会の定例会が開催されました。
「大島干潟から、つながる周南市ブルーカーボンプロジェクトin徳山下松港」のJブルークレジットをご購入いただいた企業の皆さまにお集まりいただき、Jブルークレジット報告会を開催しました。今後もブルーカーボンでつながったこのご縁を大切にし、豊かな海と干潟を守ることで2050年カーボンニュートラル社会の実現に向け貢献していきます。
山口県立東部高等産業技術学校の修了式に出席しました。
ツル保護協議会で、令和4年度の事業報告をいたしました。今年度は13羽のツルが渡来しました。家族になる前の若いツル達が群れで行動する様子が見られておりますので、今後のツルの増羽に期待しております。これもひとえに関係者の皆さまの環境整備など保護活動のおかげであり、深く感謝しております。引き続き、八代の空に元気にツルが舞うよう、ツル保護の取組を進めてまいります。
周南・市民国際交流ネットワーク様よりポータブルワイヤレスアンプ等の物品をご寄贈いただきました。本市の国際交流イベントやサロン等でしっかりと活用をさせていただきます。この度は誠にありがとうございます。
燃料電池自動車のカーシェアリング事業の開始式を開催しました。燃料電池自動車のカーシェアリングは全国でも珍しい取り組みとのことで、市民の皆さまにFCVを体験いただき、水素の普及啓発につながることに期待しております。株式会社トヨタレンタリース山口様を通じて、市役所の休日に貸し出しを行います。環境配慮型公用車として導入した水素で走る燃料電池自動車をぜひご利用ください。
山口放送みらい財団様より上大歳自治会を緑花活動モデル地区にご指定いただき、指定書の交付式が行われました。これは地域の皆さまが継続して環境美化活動に取り組んで来られた成果です。これからモデル地区として3年間にわたり活動助成をいただけるということです。誠にありがとうございます。
山口県美容業生活衛生同業組合徳山支部総会に出席しました。
厚生科学審議会地域保健健康増進栄養部会に出席しました。
第31回林忠彦賞は、新田 樹(にった たつる)さんの「Sakhalin」に決定いたしました。今後は、受賞記念写真展を東京の富士フィルムフォトサロン、周南市美術博物館で開催いたしますので、ぜひご観覧ください。
株式会社 笹戸建築事務所様より、トルコ・シリア地震救援金として30万円をいただきました。平成23年から毎年ご寄付いただいており、今回で13回目となります。東日本大震災や豪雨災害への義援金など、これまでの寄附金は、今回を含め総額390万円となります。誠にありがとうございました。
「エネルギー大転換時代における石油業界の取り組み」をテーマに2022年度石油連盟シンポジウムが、日経ホール(東京都)で開催されました。パネルディスカッションの「カーボンニュートラルの実現に向けて」にパネリストとして参加し、周南市の取り組みについて発表をいたしました。これからも産学官・地域の連携を行い、本市の強みである豊富な森林資源と産業構造の地域特性を生かしながら、カーボンニュートラルコンビナートを実現することで2050年を乗り越えられる周南市に向けて取り組んでまいります。