これからの文化とまちづくりを考える市民ワークショップ
現在周南市では、市民館跡地(現・市役所臨時駐車場)の利活用を推進する中で、本市の文化力向上やまちの賑わい創出を図るため、文化小ホールの整備を検討しています。
より多くの市民の皆さんが使いたくなるような施設にするため、新たな施設に望むことや新たな施設でやってみたいことについて、市民の皆さんと一緒に考えるワークショップを開催します。
全5回のワークショップを通じて皆さんからいただいたご意見は、今後の検討の参考とさせていただきます。
第1回
日時
2024年3月2日(土曜日)10時~12時
会場
周南市役所 1階 多目的室
テーマ
周南市のまちじまん・文化じまんから施設の将来像を考えてみよう!
資料
第2回
日時
2024年4月13日(土曜日)10時~12時
会場
周南市役所 1階 多目的室
テーマ
イベントカレンダーをつくってみよう!
資料
第3回
日時
2024年5月10日(金曜日)18時~20時
会場
徳山保健センター 3階 健康増進室1
テーマ
文化小ホールに必要な機能を考えてみよう!
資料
第4回
日時
2024年7月6日(土曜日)10時~12時
会場
徳山保健センター 3階 健康増進室1
テーマ
文化小ホール全体のレイアウトを考えてみよう!
資料
第5回
日時
2024年9月29日(日曜日)10時~12時
会場
周南市役所 1階 多目的室
テーマ
市民参加について考えてみよう!
まちと、地域とつながるにはどうしたらいいか考えてみよう!