雨水出水浸水想定区域とは、想定し得る最大規模の降雨(1時間雨量143mm)により、公共下水道などの排水施設で雨水が排除できなくなった場合に浸水が想定される区域のことです。
雨水出水浸水想定区域について、水防法第14条の2第2項の規定に基づき指定し、公表します。
〇雨水出水浸水想定区域図は以下の添付ファイルのとおり
(1) 周南市雨水出水浸水想定区域(旧徳山市・旧新南陽市)西部 [PDFファイル/12.44MB]
(2) 周南市雨水出水浸水想定区域(旧徳山市・旧新南陽市)中部 [PDFファイル/14.14MB]
(3) 周南市雨水出水浸水想定区域(旧徳山市・旧新南陽市)東部 [PDFファイル/14.8MB]
(4) 周南市雨水出水浸水想定区域(旧熊毛町)熊毛 [PDFファイル/12.24MB]
1)水防法の規定に基づく、想定最大規模降雨(1時間雨量143mm)が発生した場合に、想定される浸水の状況をシミュレーションにより予測したものです。
2)シミュレーションの前提となる雨量を超える降雨、津波、高潮、洪水によるはん濫等は考慮していないため、その影響により浸水の区域や深さが実際とは異なる場合があります。
3)気象条件によっては、着色のない区域でも浸水が発生する可能性があります。
4)実際の降雨では、シミュレーションとは異なる浸水の範囲や深さになる可能性があります。