ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
スマートフォン表示
メニュー
パソコン表示
本文へ
はじめての方へ
サイトマップ
Foreign language
音声よみあげ
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
文字サイズ
拡大
標準
背景色の変更
白
黒
青
<外部リンク>
HOME
くらし
手続き
子育て
教育
学び
スポーツ
文化
健康・福祉
都市整備
まちづくり
事業者向け情報
観光情報
市政情報
分類でさがす
組織でさがす
地図でさがす
カレンダーでさがす
トップページ
>
周南市戦後80年事業特設サイト
>
体験する
>
戦争遺構・おすすめルート等紹介
周南市戦後80年事業特設サイト
見る
写真展
資料展「戦中・戦後のくらし」
コレクション展「戦後80 年を迎えて」
<外部リンク>
映像記録上映会(戦争映像記録)
演劇(あゝ大津島碧き海)
ボートレース徳山ヒストリー
<外部リンク>
記録映像・古写真・小冊子紹介
学ぶ
講演会「米軍が記録した徳山空襲」
戦争関連図書紹介・貸出
回天記念館夏休み親子教室
施設見学
体験する
「戦中・戦後のくらし」ピースディスカッション・遊び体験会
歴史探訪ウォーク
戦争遺構・おすすめルート等紹介
戦後80年事業 想いをつなぐ、未来へ~写真でたどる、復興の足跡~
<外部リンク>
参加する
式典「平和の鐘を鳴らそう」
周南市戦没者追悼式
平和の島スピーチコンテスト
周南フィルハーモニー管弦楽団定期演奏会
ユネスコ平和七夕茶会
まちづくり
平和志向のまちづくり発表会
おすすめスポット
おすすめスポット一覧
慰霊碑・記念碑編
資料館・施設編
歴史・史跡編
ストーリー
「海軍燃料廠」および「周南市市長公舎」のストーリー
「周南市文化会館」周辺のストーリー
回天出撃のストーリー
おすすめルート
海軍関連史跡を巡るルート
徳山空襲を巡るルート
戦争に関する資料館を巡るルート
人間魚雷「回天」関連遺構を巡るルート
本文
戦争遺構・おすすめルート等紹介
現在、掲載されている情報はありません。