JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
<外部リンク>
このページを見ている人はこんなページも見ています
本文
空襲の際の避難場所として、昭和19(1944)年ころに約3か月かかって人力で掘られたものといわれています。 当時の福田寺原には、福田寺と民家11軒があり、空襲警報が鳴ると急いでここに避難しました。