ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

取水口(一の井手)

印刷用ページを表示する更新日:2025年4月1日更新 <外部リンク>

取水口、貯水池

 

海軍練炭製造所(のちの海軍燃料廠)建設に伴う用水確保のため、明治37(1904)年に東川支流の鉢窪と城山北に取水口が造られました。
鉢窪の取水口は、興元寺裏山を流れる渓流にかつてあった「音無の滝」の滝つぼに造られました。

https://maps.app.goo.gl/4nAHu1UJx3YcCXNX7