ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

回天訓練基地跡

印刷用ページを表示する更新日:2025年4月1日更新 <外部リンク>
回天訓練基地跡

現存している回天関連施設の中でも象徴的な施設である訓練基地跡。
元々は、九三式酸素魚雷の発射試験場として造られたもので、呉市の海軍工廠水雷部において製作された魚雷を海上運搬してここから発射し、その性能を鬣山(たてがみやま)山頂付近の魚雷見張所において確認するものでした。
なお、この施設は平成18(2006)年11月に、全国で唯一残っている人間魚雷「回天」の訓練基地であり、戦争遺産として貴重であるということから土木学会推奨の土木遺産に認定されました。