保険年金課
新着情報
- 2022年8月5日更新ポリファーマシーって何?
- 2022年7月1日更新特定保健指導
- 2022年6月2日更新国民健康保険料の仕組みと計算方法
- 2022年6月1日更新新型コロナウイルス感染症に感染等した方に対する傷病手当金について
- 2022年6月1日更新特定健診人間ドック実施医療機関
国民健康保険
- 国民健康保険の被保険者証および高齢受給者証について
- 特定保健指導
- 特定健康診査・特定保健指導
- 国民健康保険料の仕組みと計算方法
- 新型コロナウイルス感染症に感染等した方に対する傷病手当金について
- 特定健診人間ドック実施医療機関
- 人間ドックの受診助成をしています
- 2022年2月1日~2022年2月7日【会議録】令和3年度第1回周南市国民健康保険運営協議会(書面開催)
- 医療費通知について
- 国民健康保険の給付
- 保険年金課申請書・届出書一覧
- マイナンバーカードの健康保険証利用について
- ジェネリック医薬品をご存知ですか?
- 第三者行為の届け出
- マイナンバーカードによる特定健診結果の閲覧・提供について
- 2021年2月8日~2021年2月22日【会議録】令和2年度第1回周南市国民健康保険運営協議会(書面開催)
- 新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少した被保険者に係る国民健康保険料の減免について
- 特定健診等の記録の写しの保険者間の情報照会や提供について
- 70歳以上の方の高額療養費の支給申請方法について
- 国民健康保険から脱退するとき
- 国民健康保険に加入するとき
- 2020年2月6日【会議録】令和元年度第1回周南市国民健康保険運営協議会
- 国民健康保険の手続きにマイナンバーが必要となります
- 介護保険適用除外施設に入所した方、退所した方の手続き
- 修学中の被保険者及び住所地主義の特例のご案内
- 住所変更や世帯の異動等があったとき
- あはき療養費受領委任制度取扱い開始のご案内
- 国民健康保険料の軽減
- 第三者行為による医療機関受診時の負担割合変更について
- 平成30年度から国民健康保険制度が変わります
- 国民健康保険料の軽減判定誤りによる過大・過少徴収の判明について(お詫び)
- 柔道整復師(整骨院・接骨院)の正しいかかり方
- 保険料のお支払方法変更について(年金払い→口座振替)
後期高齢者医療制度
国民年金
保険年金課からのお知らせ
- ポリファーマシーって何?
- 募集終了【保険年金課(年金)】会計年度任用職員を募集します(一般事務等業務)
- 【募集終了】【保険年金課】会計年度任用職員を募集します(一般事務等業務)
- セルフメディケーションの推進とOTC医薬品の普及について
- (募集終了)【保険年金課】会計年度任用職員を募集します(一般事務等業務・育休代替)
- 3月16日(火曜日)以降に市・県民税申告または確定申告を提出された方へ
- 募集終了【保険年金課】会計年度任用職員を募集します(一般事務等業務・育休代替)
- 新型コロナウイルス感染症に係る被保険者資格証明書の取扱いについて
- 募集終了【保険年金課】会計年度任用職員を募集します(納付指導員)
- 募集終了【保険年金課】会計年度任用職員を募集します(一般事務等業務・育休代替)
- 募集終了【保険年金課】会計年度任用職員を募集します(衛生的業務)
- 募集終了【保険年金課】会計年度任用職員を募集します(医療的業務)